昨日、歯医者さんで、いつも体が同じパターンで緊張してることに気が付きました。
肩の後ろあたりに力が入っています。
きっと小さい頃から、怖いのを我慢してる時にはそうしていたんでしょうね。
私達は、
悲しい気持ちを我慢している時、
怒ってる気持ちを我慢している時、
恐い気持ちを我慢している時、
身体を使って我慢しています。
体の筋肉をガチガチに硬直させて、そうした気持ち、感情を抑えこんでいるのです。
そしてその我慢している感情のエネルギーは身体のなかに溜め込まれています。
その、悲しい場面、怒ってる場面、恐い場面の感情と エネルギーは解放しない限り、体の中から出て行きません。
私のセラピーでは、その感情にアクセスして、身体に溜め込んでいるエネルギーを解放していきます。
感情とエネルギーを出す事ができれば、とても楽になります。
また、感情に直接は触れず、ダイレクトにエネルギーを解放するTREという手法もあります。
こちらの方はご紹介できます。
ピンとこられた方、必要と感じられた方は声かけてくださいね。