過去も未来も | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

昨日は決算業務の真っ最中にもかかわらず、7時には会社を抜け出しました。


8時には家に着き、お風呂、食事を済ませ、amazonで、本4冊(LAB、シータヒーリング、他2冊)購入、そして9時前にはスタンバイ完了。


スーちゃんの追悼番組を見ていました。


彼女は、とくに人間性の素晴らしさを感じさせるエピソードがたくさん知られている人でした。

そんなエピソードがMixiのコミュにもたくさん寄せられています。


彼女は、ファンを受け入れてくれて、叱るべきところはちゃんと叱ってくれて、そしてきちんと感謝を伝えてくれる方だったんですね。

ファンを大切にされる方はたくさんいらっしゃると思いますが、本当に「人」を大切にする方だったと思います。


また、統計心理学でいうと、前向きなチャレンジャータイプの方で、仕事に対しては本当に真摯なタイプの方なのですが、番組での共演者の方のコメントを見ていると、本当にそうだったんだなと思いました。


昨年の葬儀の際、紙テープを投げるかどうかで、出席される方々が迷って議論しておられる時、思わず書き込んでしまったことを思い出します。

ファンのみなさんの思いが通じたのか、最善の結果だったと思います。


・・・・


昨日の後半は過去に生きてたんだな私。(笑)

そして、今日は前向きに休日出勤。

どうせ今日出るんだから昨日は早く帰ったのさ(笑))


過去も未来も生きる時にはポジテティブに前向きに!