先週金曜日、エリクソン催眠の勉強会へ行ってきました。
月末であり、年度末であった先週の金曜日、夜の7時に会社を脱出!(笑)
経理マンなのに・・・でも行きたかったんだYO!
ということで、開始後1時間程度経過した会場に到着。
ちょうど休憩&ペアワークの時間でした。
お題はメタファー。
メタファーとは簡単に言うと、たとえ話ですね。
そして、プロのレベルのメタファーとなると、それなりの作り方があるんですね。
ちょうど先月、エリクソン財団のセミナーに参加されたばかりの先生にその一端を見せて頂きました。
そしてまた、エリクソンの催眠療法の特徴などについてもお話しが聞けました。
心理療法といえば、それまでは、クライアントさんの過去にばかり目が行っていた
ところがそれを、クライアントさんの未来に焦点を当てるようにしたのが、エリクソンなのだそうです。
そして、今、一番心に残っている言葉。
あなたのその一言が、誰かを変えるかもしれない。
そして、その誰かの変化が、多くの人の変化につながっているのかもしれない。
私も、セラピストとして、周りの方の幸せにつながるような言葉を使っていきたいと思っています。