ハッピーライフ♪ | 根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

根深いブレーキ連鎖を次々と解放させる「お金のパートナーシップ構築プログラム」

心理セラピスト8年&中小企業診断士25年の実績があるから伝えられる心理セラピーを活用してただ気づきが得られるだけでなく、
お金の不安から一生解放され、幸せな人生をつかむ方法

シータヒーリングのその名もハッピーライフセミナーという、とっても楽しそうな名前のセミナーに参加してきました。


ハイ、しかしてその実態は、ハッピーになるためには、無意識レベルでの自分の思いこみの数々と向き合わなくてはならないんですよー・・・・


自分のビリーフ(思い込み)


全く気付いていなかったビリーフ


こんなに辛かったんだ・・・


ホントにこんなこと思ってたの?


笑ってしまうような思い込みから、涙が出てきそうなものまで、人によりビリーフもいろいろです。


私のテーマは怒りだったかな。


先生:その時どんなこと感じてたの?


私:腹が立ちました。


先生:お母さんの愛情が、そっちへ行ってしまうとか思わなかった?


私:いえ、腹が立ったことしか覚えていません!


こんなことの繰り返しで(笑)


要は私は自分が怒ってたことしか覚えていなかった。


でも、実際には、小さい頃の自分は、なんで怒っていたんだろう?


「怒りは第2感情である」


これは、最初に心理学を学んだ時に印象に残った言葉。

すっかりわすれていたんだなこれを・・・・・

教えてくださったのは、当時日本メンタルヘルス協会にいらした林先生でした。


そして、ここの福岡教室に通っていた人が、シータのインストラクターの方で、そうしたご縁で、シータのセミナー会場にいたわけなんですが。


その第2感情である怒りを溜めこみすぎて、とっても大きくなって、その元になった最初の感情が見えなくなっちゃったんだろうな・・・。



幸い2日間でかなりとれました。ペアの方ありがとう♪



そして、2日目のペアの方も、あることに怒っておられました。


先生:こうぞうさん(本名です)、得意でしょ、とってあげて♪(笑)


ははははは、おこるのは得意みたいなんですけどねぇ・・・・



先生、一緒に受講した仲間の手助けを得て、ヒーリングワークはしっかりと実践してきました。


そして、スキル面で今の私に一番必要なのはやっぱり掘り下げかな。

クライアントさんのビリーフを発見するための。



そして、一番学んだのは、セラピストとしてのマインド面。

クライアントさんに、今自分のできる最良のものを心を込めて手渡すこと。

これが一番大事。


スキルも必要、知識も必要、マインドも必要。


そして、多くの事を学んだ私は今日も明日もハッピーライフ♪