8/1ひかるグミ@コープ浦和 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

子ども夏休み講座@コープ第2弾
キッチンの中にある科学
ひかるグミをみんなと作りに
浦和に来ました♪

今日の講師は
国立大 農学部卒 畜産のプロフェッショナル
むっちゃん先生
と、
薬膳や発酵を勉強中の
あや先生の2人です。

浦和は、さすが教育の街。
25名のお友だちが、夏休み真っ最中の8月に
集まってくれました。
━━━━━━━━━━━━━━
コープみらいカルチャー
夏の短期講座
「光るグミをつくろう」
━━━━━━━━━━━━━━
暗闇で光り輝く、不思議なグミ
「光るグミ」をつくってみよう。
身近な食べ物も光るかも?
光のひみつ、食べ物と栄養素とくすりのはなしを
楽しく学びましょう。
夏休みの自由研究にもピッタリ。
【日時】2023年8月1日 11:00~12:30
【内容】光るグミづくり
【対象】小学生 25名
【場所】コーププラザ浦和
〒336-0018 埼玉県さいたま市南区南本町2丁目10−10 生活協同組合コープみらいコーププラザ浦和

☎︎ 048-823-3933



久しぶりな講師だったので、ドキドキのむっちゃん先生と私あや先生。








写真が最初あまり撮れていなくてごめんなさい。


元気なご挨拶から、説明を聞いてくれる姿勢、真剣な眼差しに、緊張が解けていく私たち。


グミの素を溶かして

型に入れていくよー



みんな集中



二層に分かれたきれいなグミが出来たねー



みんなでハイチーズ


浦和会場アンケート



●楽しかったこと


・材料を混ぜたりしたこと

・混ぜるのが楽しかった

・クイズに答えたこと

・グミを混ぜること

・実験が楽しかった

・作ることが楽しかった!

・まぜることがたのしかった

・混ぜたことが楽しかった

・自分でつくって食べるのが楽しかった

・グミが光るのが楽しかった

・混ぜることが楽しかった

・ブラックライトの光で照らしたら光ることがわかった

・栄養ドリンクをいれてかき混ぜること

・作るのが楽しかった

・グミが光るのが楽しかった

・混ぜたり作ったのが面白かった

・グミをつくったのがたのしかった



●むずかしかったこと

・型に入れるのがむずかしかった

・型に入れる時に少し余ったのでぎりぎりにいれた

・型に入れること

・型に入れることが難しかった

・型に移すこと

・グミを出すのが難しかった

・型からうさぎの形がとろうとして耳が切れてしまった

・混ぜてグミ型に流し入れるのが難しかった

・説明が難しかった!

・型から抜くところが難しかった



●印象に残ったこと

・蛍光色素があると光るということ

・蛍光ペンなどは蛍光色素によって光ること

・グミの作り方がわかった

・ゼラチンの元が豚の皮だとわかった

・家でもできる!

・ゼラチンは動物の骨や皮でできている

・ゼラチンは豚の皮やほね!

・蛍光色素

・グミの作り方がわかった

・グミが光ったことが難しかったが印象に残った

・たった三つの材料でつくれる!

・お菓子のことを知れてよかった




●もっと知りたいこと

・普通のグミがつくりたい

・他には何が光るか知りたい

・他の飲み物をいれるとどうなるか

・ゼラチンじゃなくてもグミは作れるか知りたい

・いろんなジュースで光るのかやってみたい

・コーラとかお茶とかのグミをつくりたい

・光る理由をもっと詳しく知りたい

・ハリボーみたいなグミはどうしてかたいのか

・どうしてブラックライトを当てたら光ったかが不思議だった

・グミの違いを知りたかった!

・恐竜グミを作りたい

・グミが美味しくなかった

・たのしかった




●感想

・最初は全然わからなかったけどこのイベントによって「なるほど!」と思い、もっと深く知りたいと思った

・とてもグミ作りが好きになった!

・全部楽しかったけれどグミがあまりおいしくなかった

・光るグミの材料はなんだろうと思ったら、身近なもので作ることを知れてびっくりした

・いろんなことがあって楽しかった

・ゼラチンの元がわかった!

・いろいろ混ぜてグミを作って楽しかった!

・楽しかった

・もっと美味しいグミをつくりたい

・グミを作って楽しかった

・たのしかった!

・楽しく僕の前の席の子たちとなかよくできて楽しかった!



関係者の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。

残りの夏休み、たくさん思い出ができますように。