6/8光るグミ@東京都新宿 小学校出前授業 | キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)

キッチンの科学プロジェクト(KKP)は、子どもへの「科学実験ワークショップ」を通じ、「食」「自然」の大切さを伝える科学教室を展開する大学生・社会人団体です。

今回は東京へ。

エコギャラリー新宿の

飯田さんコーディネートのもと、

 

新宿区立西新宿小学校様へ

出前授業を行ってきました(◍•ᴗ•◍)♡

 

内容は、人気トップの依頼内容...

 

​光るグミ!

 

 

スタッフのしもDちゃんと一緒に

みせすも少しだけお手伝い。

 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━

6/8(木)東京都新宿区
「光るグミを作ろう!」
━━━━━━━━━━━━━━

【日時】2023年6月8日 

13:30〜15:00

 

【場所】西新宿小学校 家庭科室

【対象】小学生4〜6年 20名

 

 

小4〜6まで約20名の子供たちと、

 

・栄養ドリンクでの光るグミ

 

・カルピスでの光らないグミ

 

 

 

の対照実験♡

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━
< 話した内容 >
━━━━━━━━━━━━━━
 
♡グミの歴史と噛む大切さ
♡ゼラチンの原材料や食育
♡光の回折格子シートで虹色
♡光の三原色
♡蛍光の原理
♡ブラックライトペンでお絵かき体験
♡光るグミづくり
♡ビタミンB2のはたらき
♡サプリメントや食品とリスクコミュニケーション
 
♡麦芽水飴ができるまで
♡麦芽水あめと富山の薬売り
♡医食同源、薬膳

 

 

ゼラチンと、

麦芽水飴と、

栄養ドリンクをまぜて、

 

 

 

冷蔵庫で固めてグミ型から出すだけ!

 

 

 

 

 

 

カルピス原液を使ったので固まらないか

ヒヤヒヤしながらも、

なんとか冷凍庫の力を借りて固まって、一安心。

 

光るグミを照らした瞬間は

何とも言えないワクワクモード。

 

 

 

 

これだから、科学は、楽しいんだよなぁ...と。

 

 

 

 

私の尊敬している

松延先生が、いつも大切にしてる言葉、

 

「センス・オブ・ワンダー」

 

食の科学の点で、

少しでも、こどもたちに、

伝わったらいいなぁと思いつつ、

ゆるゆると活動しています。

 

 

本当に元気が良くて、

友達同士の仲もよくて、

頭の良い優秀な生徒さんたちで。

 

こどもたちのエネルギーから元気をいただき、

 

自分の力不足を実感しつつ、

前に進んでいきたいなとも。

 

 

----------------------
< 感想 >
----------------------

●楽しかったことは?

・型に流し込むところ
・光るグミを作ったこと
・作ること
・食べること
・作ること、型に流すこと

●むずかしかったこと・つまらなかったことは?
・待っているとき(待ち時間)
・型に流すこと

●印象に残った説明は?
・グミの作り方
・赤外線について
・グミがあんまり甘くなかった
・栄養ドリンクは光る!
・コラーゲンについて知りたい
・なぜブラックライトで光るか、が分かった

●もっと知りたいことは?
・紫外線について
・栄養のこと
・もう少しグミを固くできるようにしたい
(→もっと冷蔵庫で冷やせば固くなるよ!)

●感想
・すごく楽しくて勉強になった
・楽しかった。次もやりたい
・やったこと全部!
・つくるのが楽しかった
・グミが美味しかった
・グミを作るのが楽しかった
・グミ作りがとても楽しかった
・光るグミはブラックライトを当てると光る!
・光るグミを作れてとても楽しかった。型とジュースを使って家でも作りたい
・光るグミだけじゃなく、いろんな事を知れたことが楽しかった
 

 

image

 

image

 

関係者の皆様

ありがとうございました!