【池袋】チーズ好きはここへ集合!本当に美味しい手作りチーズ♪ | chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ*

chaory's Blog *美味しいものと楽しいことを紹介するブログ*

美味しいものは人を幸せにできる♡

美味しいお店を探すのが大好き^ ^
時々、お料理レシピも載せてます♫
食育も学びながら、カラダも心も嬉しいものを紹介します!

イベントやコスメ、旅行、可愛いものなど、楽しいことも大好きです!

先日の女子会!
この日、わたしは最高に美味しいチーズと出会うことに
なったのだ^^

今日のお店は、チーズ好きならぜひいってほしい!
 
 
・・・・
この日やってきたのは池袋。
東口をでて徒歩5分くらいのところにそのお店はあった。

CHEESE CHEESE & MEAT 
COMTE
チーズチーズ&ミート コンテ
 
 
 
スパゲッティ―五右衛門の横の階段を下りてゆく。
HERE!が目印だよ^^

おいしそうなメニュー看板。
これは期待できそうだ☆
 
 
店内にはいるとチーズのショーケースが!
ずらりと並ぶ豊富なチーズ。
ご存知のものから舌を噛んでしまいそうなモノまで。笑
 
 
こりゃ楽しみですね!

お席はこんな感じ。
 

本日はソファシート♪
半個室のお部屋もあったよ~
ここ落ち着きそうでいいなッ

さて、まずはドリンク。
店員さんに一押しです!とおすすめされた
これにしよう^^

自家製サングリア
フレッシュでさわやかな白/590円
 
 
これ、漬け込み感がとってもいい^^
さらりと飲めるサングリアでフルーティーだよ♪



では、チーズ食べましょう!
ここ、チーズチーズでは、
なんとお店でチーズを手作りしているという☆
数量限定で出来たてチーズを味わえるメニューがあるというので
頼んでみることにしたッ

やってきたのは、
季節のフルーツとモッツァレラチーズ/880円
 
 

今月のフルーツは桃!
わ~おいしそう!!

桃は岡山県産。名産地だね^^
甘酸っぱくてジューシーな桃!
今年は硬くて酸味が少ない桃ばかりに当たってたから
これは本当に美味しかったよ♪
そして、チーズ。
このチーズ、毎日食べたいくらいにおいしい・・・!
さらりと食べやすくクセの少ないチーズで、ナチュラルな味わい。
キュッとしまった感じがいいね☆

ノンホモ低温殺菌の飛騨牛の牛乳を使ってるんだッて。へ~

一緒に頼んだのは、
ミニ冷やしトマト【アイコ】/390円
 
 

これね、まさかの逸品だったの。
まさかミニトマトを湯剥きしてくれるなんて思わなかった・・!
つるっと舌触りが良くて糖度が高いあま~いトマト。
これはもう一皿食べたいってほど美味しい~^^

ちなみに奥のチーズは
パルジャミーノレッジャーノ。
お通しでした☆
 
 

お次も、女子は喜んじゃいそうな一品。
可愛い名前のサラダを頼んでみたよ♪

リコッタチーズのベリーサラダ
~ラズベリードレッシング~/880円
 
 

見た目も可愛いのがやってきたよ~ぉ!
ラズベリーの赤いドレッシングに、
ブルーベリーが散らされて可愛い^^
これに使っているのは、さっきの自家製チーズ!
ドレッシングをかけて、いただきます~
 
 

甘酸っぱい!
酸味があってフルーティーで、
しっかりサラダやチーズにも絡む。
チーズの癖が少ない分、ドレッシングとの相性が抜群だね!


いや~、ここは期待大。
続いてやってきたのは、みんな大好きオムレツ!
オムレツ専門店に行くほどオムレツ大好き^^


ここチーズチーズには、
三種類のオムレツがあったよ~

白・赤・青

う~ん、どれにしようか迷う。
でもこれに決めた!

やってきたのは、
白オムレツ
マッシュルームとトリュフオイル
~カマンベールとブリーのソース~/1100円
 
 

これまたおいしそうだね!!
トリュフの香りがすごい。
スプーンをいれると、とろ~ん。
たまごがふわふわで柔らかい☆
ほどよくプルプルなオムレツだ~

ほおばってみると、
トリュフオイルが口いっぱいに広がって
なんとも幸せな気分に・・・♪

クリームソースとマッシュルームも
いい味だしてるねえ。


続いて頼んだのは、
チーズといえばこれ!ラクレット!!
最近はやってるよね^^


しかし、残念なお知らせが。
わたし、ラクレット苦手なの~~T△T

でも食べたいという人がいるなら注文!
割と時間がかかって出てきたラクレットは、
な、なんじゃこりゃ!美味しそうではないか!?
 
 
 
付け合せはお野菜に☆
 
 
ここにとろーりとチーズをかけてくれるよ♪
 
 
 
 

とりあえず食べてみよっかな。
ズッキーニにつけていただきま~す!
 
 

こ、これは!!
美味しい・・・!!


今までのラクレットは、ラクレットじゃなかった?!
と思うほど、ぜんぜん別物で美味しい~~^^
外側の部分はパリパリ、中のチーズはとろ~り。
こう書いちゃうとそういうもんでしょと思われるかもしれないけど
ここのラクレットは食感がかわらずにずっと食べれるのだ☆

ラクレット苦手とかいってごめんなさい!
これは価値観かわるよ^^


おすすめしてくれた友達に感謝☆


さて、最後の〆。
今日はまさかのベジタブルで!笑

えーーー!私がって感じでしょ?
でもここの野菜は〆にもぴったりなメニューがあったよ^^

それがこちら。

ふんわりチーズのバーニャカウダ
~アンチョビベースと西京味噌ベースの2種ソース~/980円
 
 
この名前からではわからない、
ふわっふわのホイップみたいなチーズがやってきた・・・!

これが可愛くてめっちゃふんわりした舌触りで美味しい^^
エスプーマというらしい。
 
 

こんなバーニャカウダ、はじめてであったわ!


〆のデザート。
こちらも自家製のオリジナルスイーツにしたよ!

TORO-NAMAプリン/500円
 
 
使っている材料は、たったこれだけ。
 
 
これなら体にもいいし嬉しいね^^
スイーツたべても罪悪感少ないしね♪

3層になっていて
上の方はかため、下はちょっとまろやかな食感。
ナチュラルな味でいいね!
 
 

ちなみにこのプリン、
今ならお持ち帰りで390円だったよ~
食べるならテイクアウトがおすすめです♪



ここは、美味しいし新しい発見がたくさん詰まってる
ワクワクするお店だった^^☆


店内もかわいいし池袋にきたら、また来たいな!
早くも桃とモッツァレラが食べたい。笑


ごちそうさまでした!

 

 

 

CHEESE CHEESE & Meat. COMTEイタリアン / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7