自己紹介④呼吸が変われば人生が変わる | 一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえ

一汁一菜とヨガで快適な暮らし 体質改善アドバイザー 北岡かなえ

一汁一菜 時短 体質改善ごはんと
正しい体の使い方で
体質改善のお手伝い

 

④呼吸が変われば人生が変わる

 

こんにちは!
呼吸×栄養であなたの快適をお手伝い
木の家のヨガ 北岡 かなえです♪

 


幼い頃からの慢性鼻炎を
口呼吸から鼻呼吸へ変えることで克服♪


前回までの物語はこちら
①鼻炎でつらかった日々

②色々試してみた日々

③鼻炎の根本原因に気づく

 

 


30代半ばの当時、すでに

ヨガインストラクターとして
働いていました。

レッスンの中では動作はもちろんですが
呼吸にも注目。

 




・鼻で呼吸してる?
 口で呼吸してる?

 

・吸うとどこが膨らむ?

・呼吸のリズムは?

・リラックスしたまま吸えるか?

・どのくらい吐けるか?

・喉の緊張感は?

・肋骨のどこがどの方向へ広がるのか?

・肋骨の位置は呼吸ができる位置にあるか?

・左右の肋骨の動きの違いは?

・左右の肋骨の位置の違いは?

・横隔膜が十分に動けるか?

などなど

 

 

 

お客さまの呼吸に注目していたら


9割以上の方が
 

正しい呼吸ができていない、


呼吸が浅いと気づきました。

 

 




呼吸の乱れが体の乱れにつながり

肩こりや頭痛を始めとする

様々な不調を招いている。


腰痛、首こり、背中の緊張、目の緊張、

吐き気、めまい、冷え、無気力、

集中力の低下、風邪を引きやすい、
虫歯、歯周病、慢性炎症、代謝の低下etc

全て呼吸が原因だと気づいたんです

 






そして

「呼吸を深くする」

ことを最終目的としてレッスンを行ううち、

「肩こりがなくなった」
「腰痛がなくなった」

など嬉しい言葉をいただくことが
増えていきましたニコニコ

 

 

 

続きはまた次回♪

 

お読みいただきありがとうございます飛び出すハート