人が自殺する理由 | 世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガー 川島塾代表 川島和正オフィシャルブログ Powered by Ameba

世界を旅する年収1億円ブロガーで、創立10年川島塾代表、川島和正のブログ


飯島愛さんが亡くなって、
いろんな人がコメントしているニュースをみました。

「先日も代官山のレストランで、
 新しい事業の夢がかなったと言って喜んでいたのに」とか
「先月は将来について前向きに話してて、悩んでいるふうはなかった」とか
あんなに元気だったのに信じられないというコメントが多いようです。

そんなコメントをみて、
私は、人はなぜ自殺するんだろう?と思い、少し調べてみました。

そして、わかったことは以下のとおりです。

まず、年齢が高ければ高いほど自殺する人が多いそうです。

次に、男性の方が女性の2倍自殺する人が多いそうです。

そして、大人の自殺のきっかけとしては、心の病気からの自殺、
失業など生活の変化からの自殺、健康状態が悪いことからの自殺、
社会的に頼りにされないことからの自殺、配偶者との別れによる自殺、
に当てはまることが、ほとんどだそうです。

ただ、1つ興味深かったのは
経済、政治的にその混乱と困窮の度合いがあまりにも高い国では、
自殺はあまり見られないということです。

周りのみんなが、生きるか死ぬかという厳しい状況においては、
自殺する人は少ないというのです。

逆に、元は幸せであったのに、その幸せが崩れてしまったり、
周りの人は幸せなのに、自分だけ取り残された気分になる環境において
自殺する人が多くなるというのです。

そのため、自殺したいくらい落ち込んだ気分になった時には
「過去と比べない」ようにすることと、
「周りと比べない」ようにすることが大切なんだなと思った次第です。

「幸せに生きる秘訣は、人と比べない事だ」とは
よく言われていることですが、これと全く同じですね。

私は、日々幸せに生きるために
過去の自分&他人と比べないで、
今を精一杯生きようとあらためて思いました。



PS

川島和正の過去最高傑作です。
↓まだの方は、ぜひ見てみてください。

★ 田原総一朗さんが大絶賛した! 25000部のベストセラー
 「楽して成功できる非常識な勉強法




クリックしていただけると嬉しいです↓

  ⇒ 今何位? <社長ブログランキング>  




川島のメルマガ、
『日刊インターネットビジネスニュース』では、
ブログよりももっと面白くて、ためになる情報を
毎日配信しています。

↓よろしければ、チェックしてみてください。
 
メールマガジン『日刊インターネットビジネスニュース』