皆さん、お待たせ。
IQ85の息子、定期テストで350点という無謀なる挑戦に挑んだ。(公立の中学校)
結果はどうだったのか
国語69点
数学62点
英語53点
社会86点
理科85点
5教科の合計点数355点。
目標達成。

国語は70点目標に届かなかったし、悔しい。後1点💦
数学は70点目標に届かなかったし、今回計算ミスがかなり多かった。悔しい。
英語は長文が半分は❌だった。時間が足りなかった。
理科は満足。
社会は満足。

英語は50点の目標は達成出来ている。
しかし、確実にこの中から出題されるところでのミスが目立つ。
言い訳だけど、勉強の時間が足りない。
もっと書く練習が必要。とにかく書けるようにすることで点数UP。コレが私の課題。
それにしても今回のテスト直前、塾を辞めたり色々とあったけどなんとか乗りきった。
今後、塾辞めて成績が落ちたなんて絶対に言わせない(負けず嫌いなのよ私達。
)
さあ、ここからが本番。
英語の偏差値を上げるべく努力は惜しまない。
IQ85の息子にお勉強の神様が舞い降りた。
IQ85という数値には絶対に負けない。
受験生としての息子の頑張りに、皆さん応援ヨロシク。

ワンピースが大好きなのよね。