[マシッタ韓国] 以北の香ばしいスンデクク! | 韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!

ポッドキャスト韓国語マガジン“サランヘヨ・ハングンマル”の編集長が、韓国と韓国文化の見つめ方を伝授します。

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
これがスンデ(豚の腸詰め)を切ったものですね。他にもいろいろなモツが入ってます。


ホント、寒い日が続いています。ということで、今日も韓国の温かい、お勧めチゲ系料理のご紹介!実は、ソウル龍山区の中央郵便局横に、昼になるといつも行列ができている有名なスンデクク屋さん「이북집찹쌀순대(以北の家・もち米スンデ)」があります。近くを通るたびにいつも気になっていたのですが、あまりの寒さに車を飛ばして、とうとう食べてきました! 美味しかった!(´ㅠ`*)


「スンデ」とは、豚の腸の中に春雨やソンジ(血を固めたもの)、いろいろな野菜を入れた栄養食。ここはもち米が入っているようですね。ちなみに、「以北」とは北朝鮮のこと。韓国では北朝鮮のことを「北韓」といったり、「以北」といいます。


スンデククは、スンデだけではなくて、レバーやタンなど豚のモツがいろいろ入っているので、日本でいうとモツ煮込みに近いおなべでしょうね。すりゴマがたくさん入って、香ばしさだけでよだれが出そうでした。(*´▽`)



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
いつも昼には行列ができていたので今日は少し時間をずらして行きました。


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
「순대국밥(スンデクク&ご飯)」、「이북집정식(以北の家定食)」、
「순대곱장전골(スンデモツ煮込み)」と人気メニューが掲げられています。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
美味しいことに加えてこの安さ!「スンデクク&ご飯」が6000ウォン(430円)です。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
ぐつぐつ煮立って出てきました。あったまります!



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
壁には「순대국밥(スンデクク&ご飯)」の美味しい食べ方が掲げられています。


【訳】 スンデクク&ご飯を美味しく食べる方法

1. 基本の薬味と味加減はできているので、好みに従って追加で入れてください。
2. すりゴマの粉を半スプーン入れる。
3. 玉ねぎ漬けをひとさじ入れる。
4. コショウを少々入れる。
5. 塩加減はエビの塩辛を入れて調節する。
※お客様が注文される時、「スンデだけ」あるいは「いろいろ」などといってくだされば、好みに合わせておもてなしいたします。
※순대국밥(スンデクク&ご飯)やスンデはテイクアウトもできます。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
何もいわなかったので、スンデもモツも入っている「いろいろ」になったようです。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
おいいつけのとおり、玉ねぎ漬けをひとさじ入れます。
コクがありすぎるのを和らげて、さっぱりさせる役割ですね。食べ進むほどにこれが効果ありました。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
味付けのために、エビの塩辛も入れます。韓国のチゲの旨味をつくる。これだけでもウマイ!


韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
この味噌は、プッコチュ(青唐辛子)につけて食べるためのもの。小皿に出します。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
これがプッコチュですね。大きくてきゅうりのような唐辛子はぜんぜん辛くないのでご安心を。
さっぱりしてチゲと一緒にとても合います。根元は辛いこともあります。



韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!
人気のある店は間違いなく、キムチとカクトゥギが美味しいですよね。何度かお替りしました。
中間にあるのが、ククに入れると美味しい、玉ねぎ漬けです。



【行き方】 ソウル地下鉄4号線「新龍山(신용산)駅1番出口直進。郵便局前を右折。

韓国・ソウルの中心で愛を叫ぶ!



☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜☆。.:*・'゜☆

韓国情報ランキングに、現在参加中です。
ブログランキング

↑上のバナーをクリックするだけで、一票が入ります!
更新を願って下さる方は、よろしくお願いいたします。