メンタルと…笑顔… | 秋村恵丈のSO WHAT?

秋村恵丈のSO WHAT?

ブログの説明を入力します。

やっと…ホームラン打ったな…大谷選手!



なんとなく…打つかな?…


と…チャンネル回したら…


ちょうど…大谷選手の打順で………ホームラン!


予感が当たったな(笑)




いろんな問題もあり…そして…怪我明け…


精神的にも…揺れてるだろう…


本人は…気にしていないと思うが…


やはり…どこか…バッティングに精彩欠いても


それは…しょうがないな…と思ってた…


でも…ついに…打ったよな…


これで…本人も…少しリラックス出来たんじゃないか…


大型契約のプレッシャーもあっただろうから…



でも…精神的には…大谷選手…強いよな…


応援してるぜ…!



スポーツ選手って…メンタル的なもんが


かなり左右すると思ってる…


実力はあるのに…発揮できない…



多分…緊張して…


身体が…頭の中と…シンクロしないんだろう…



幸い…オレは…サッカーやってても…


ほとんど緊張しなかったな…



逆に……逆に…大きい試合の方が…力が出た…


ここで…活躍すれば…地元新聞に載るかな?


みたいな……(笑)


ライブ前でも…あまり…緊張はしない…


寝てるくらいだから…


ただ…心地よい緊張感は…いつも持ってるが…(笑)



プロスポーツの選手観ていて…


顔が引きつってる選手…いるよな…?


そりゃ…現代は…スポンサーや…いろんなしがらみ


それに…縛られてる部分は…理解できるが…



あまりにも…緊張してるのが…分かる…



今は…メンタルトレーナーみたいな人が…


あらゆるスポーツで…活躍してると言われてるが…


日本のプロスポーツ界の場合は…どうなんだろう?



まあ…自分の話で…アレなんだが…


我が母校…九州学院は…


よく…決勝戦に弱い…と言われてた…


野球や…サッカーとかな…


決勝戦で…負けたスポーツ部…結構多かったと思うよ…


陰口的に……「ひ弱な…お坊ちゃん学校」だから…


みたいな事…言われてたよな…(笑)



まあ…たまたま…


決勝戦で…負けてただけかもしれないが…


当時…なんとなく…学校の雰囲気見ていると…


なんか…負けるの分かるな…


とも…思っていた…



ヨソの高校の…勝負に対する…貪欲さ…


殺伐とした雰囲気を知っていたからな…


やはり…メンタル的なところで…負けたと思う…



同じくらいの実力でも…


勝ち負けは…最後……気持ちの問題になることが多い…


どれくらい…勝ちたいと…思えるか…


みたいな…



サッカーのアジアカップ観ていても…


イランの方が………何が何でも勝つ!


という…雰囲気が伝わってきた…


試合後…もう動けない…とばかりに


倒れ込む選手や…泣いてる選手いたからな…



日本の選手で…劣勢になったとき…


猛烈に…自分のチームを鼓舞する選手…


あまりいなかったよな…


そう…激を飛ばす選手は…いなかった…



確かに…戦術面で…


立て直すことも出来たかもしれない…


が……


気持ちで…立て直すことも…大事だよな…



大谷選手…見ていたら…


なんとなく…そんな事…考えたよ…



大谷選手…


いろんな問題あっても…笑顔忘れないよな…


素晴らしいと思うよ…



この重圧の中で…笑顔でいれる…というのは


スゴいと思うもんな…



でも…笑顔があるから活躍出来るのかもしれない…



大谷選手…試合後のインタビュー中…


ちょっと…ホッとした顔してたな…


やっと…ホームランが出て…



とんでもない重圧の中で…戦ってるんだよな…



でも…笑顔も…忘れないって…


ホント…素晴らしいと思うよ…



応援してるぜ…大谷選手!