秋村恵丈のSO WHAT?

秋村恵丈のSO WHAT?

ブログの説明を入力します。

昨日は…久しぶりに小田急線へ…


ちょっと用事があったから…



そうなんだよな…


小田急線………懐かしいな…


町田に2年くらい…?……狛江に…3年くらい…?


小田急線沿線に住んでたんだよな…




懐かしいぞ…小田急線…

スゴく新しくなったが…階段は…昔のままかな?



新宿ロフトで働いていた頃…

いつも…小田急線使ってた…


今は…天国行っちまった…

新宿ロフトの元社長の…シゲとな…

当時は…店員だったが…

シゲは…代々木上原だった…オレは…狛江…


オレとシゲ…

ちょっと書けないが…イタズラ小僧だったな…

そう…詳しくは書けないが…(笑)


そうそう…ザ・ルーディーズの初代ボーカリスト

カミデも…代々木上原だったんだよな…

もう…若い頃の…思い出が詰まりまくった

そんな…小田急線沿線だ…



狛江に住んでる頃は…

オレたち兄弟と…ナオと…

天国行っちまった…タカエと4人で…住んでた…


楽しかったよな……あの頃…


若かったから…元気有り余ってた(笑)

狛江時代の思い出は…メチャクチャあるよな…

4人のうち…給料出たやつが…ファミレス…オゴる…

みたいなさ…(笑)

近くのファミレスが…オレたちには高級だった…

そこで…未来のこと…いろんな話をしたよな…


タカエにも…夢があった…

志し半ばで…終わったのか…タカエ…


それとも…素晴らしい人生だったか…


息子が…Jリーグで…活躍してるよな…

素晴らしい人生だったと…信じてるよ…


オレたちは…今でも…

四苦八苦しながら楽しんでるぞ…


そう…未来を語り合ったり…

青春?……を…謳歌した…あの頃…

そこには…小田急線があった…


小田急線には…思い入れがあるよな…

これは…ちょっと話しそれるけど…

友人のオオノは…狛江の近くの高校通ってた…

オオノは…年下だが………そんなに違わない…

へぇ〜…オレたち…その頃…狛江住んでたぞ!

という話で…えらい…盛り上がったよな!

マジっすか?………みたいなさ(笑)

実は…友人のクマガイさんも…狛江の高校だ…

なんか…人生面白いよな?(笑)


下北沢なんて…庭みたいな感じだったよな…

この前…毅と…映画観に行ったとき

駅が…あまりにも変わりすぎていて…ビックリだぜ…


小田急線…

今度は…丈慈も誘って…行ってみるか…

狛江に行ってみたいよな…


もう…オレたちが住んでたところはなくなってる…

何年か前に…行ったとき…それは…調べた…

でも…なんだろうな…

空気感は…あったよな………当時の…


小田急線か…



だけどな…戻れないんだよ…あの頃には…

そう…

戻れないんだよ…


懐かしむけど…気持ちを…振り返りはしない…


オレは…過去を振り返りはしない…

あの頃は良かったよな…なんて…


今と比べるなんて…まっぴらゴメンだ…


もっと…良い未来があるはずだ…

仲間と進む…素晴らしい未来が…


だから…前へ進むしかないよな?


今が未来だ……


だろ?

昨日は…昼間に片づけものしながら…


リアム・ギャラガーの「アズ・イット・ワズ」を


観ていたんだが…


確かに…リアム・ギャラガーのソロアルバムは


素晴らしいが…


やっぱ…オアシスには…再結成してほしいよな…


なんか…マジックみたいなもんがあるからな…


あの兄弟には…



噂は…バリバリ出てるけどな(笑)



このDVD…観てると…


リアムが…ジョギングしてるシーンがある…


そうなんだよな…シンガーは体力いるんだよ…


喉の調子とか…ライブ前にはかなり


気も使わなくてはならない…


そう…特に…年取って来るとな(笑)



ミック・ジャガーって…やっぱ…スゲーよ…


79歳で…ライブやってるもんな…


確かに…かなりトレーニングしてるみたいだが…




昨日は…NETFLIXで…映画も観てたな…


ランボーのラストかな…


シルベスター・スタローン…


若い頃の…ランボー良かったよな…


もう…年取った…ランボーだが…


年はとっても…ランボーは…ランボーだった…


オレが若い頃の…スクリーンのヒーローたち…


終活ではないが……すべてを…終わらせようと


最終の…映画を作ってるよな…


インディ・ジョーンズも…今度がラストだろ…


名作の続編も次々と…終わりを迎えてるよな…



なんか…年とったよな……と最近思うぞ(笑)



オレと同世代のトム・クルーズは…


まだまだ頑張ってるけどな…


彼は…スタントを使わないで危ないシーンも


自分でやってるんだよな…


身体も鍛えてるだろうし…精神的にもスゴイよな…



まあ…ロックの場合は…


年を重ねた先輩たちが…まだまだ元気だから


オレなんてまだ…若造かもしれない…(笑)



この前…パパちゃんと…雑談で


もし戻れたら…いくつに戻りたい?


みたいな…話をしたが…



オレは…………ないな…



別に戻らなくてもいい…


年をとるということは……


別に…落ち込むことでもないし…


そりゃ…シワも増えるし…体力も落ちるが(笑)



歳を重ねたからこそ…理解出来ることが


若い時よりも…遥かに多い…


だから…今の音楽作れるところがある…



満足してるけどな…



確かに…見栄えは…若い頃が良いだろう…


でも…今しか出ない…魅力とやらも…あると思う…


もう…人生折り返し地点どころか…


カウントダウンが始まってるからな(笑)



だからこそ…やることやらなきゃ!


てなもんだよ…


何も…落ち込んでいないし…やる気に満ち溢れてる…



リアム・ギャラガーの映画観ていて…


彼の…心の動きが…よく分かったよな…


フツーは…そこまで見せないけどな…



年取ろうが何しようが…


毎日…毎日…努力したり…楽しんだり…


生きてて良かったな〜……と思える出来事を


いっぱい味わうことが…



それが…何歳でも………人生って…もんだろ(笑)






4月に八代に帰ったときに…


ウチの…クラブ・ザ・ドアーズの連中と


Tシャツを久しぶりに作ろうか!


となった…


昔…クラブ・ザ・ドアーズのTシャツはあったんだが


改めて…新しいやつを作ろうか…なったんだよ…


冬は…ジャンパーとかな…



で…デザインは…オレなんだが…


今…絶賛思案中だ…


昔のTシャツも…オレがデザインしたんだが…


さて…今回はどうするか…



で…いろんな…昔の…デザイン…


「レディ・ステディ・ゴー」とか…


いわゆる…スウィンギング・ロンドンの頃の


ちょっと…斬新なデザインとかどうだろう…


とか…思ってる…サイケ入っててもいいな…



なんか…こう言っちゃなんだが…


男くさいやつとか…あるよな?


ロック…ロックしたやつとか


アレは…ちょっとな(笑)


やっぱ…洒落たやつが…良いじゃないか!


スゲー考えてるな…作曲の合間に(笑)



意外と…昔のロック関係の本とか…


昔の…ファッションの本…とか持ってるんだよな…


だから…その辺を眺めながら…考えてる…



それと同時に…ザ・ルーディーズのグッズ用の


デザインも考えている…


これも…オレの…担当だからな…



ちなみに…アルバムジャケットは…


マッドマシュラムに…


オレの…アイデアを渡し完成してもらってる…



ウチの…デザイン関係は…


全部オレがやってるんだよな…


そう…評判悪かったら…全部オレのせい?(笑)



なんか…ピンクとかも今度は使ってみたいな…


男子が着ても…洒落た感じのやつを…


ん?


カッコよけりゃいいんだよ……なんでも…


先入観に囚われて…


あれはダメだろ…これは…ダメだろ…とか…


言うのが…1番良くないよな…


それよりは…………センスでチャレンジ!!(笑)




これは完成形ではないが…


これも…何処かで使うだろう!



こんなのもあったな…

これは…マッドマシュラムに

「ひまわり」をゾクッとするような絵で

描いてほしい…とリクエストしたんだよな…

よ〜く…見てみると…

ザ・ルーディーズのロゴには

八代…熊本の下に

マッドマシュラムの名前が入ってる…

このロゴ…ザ・ルーディーズの正式なロゴだ…


これは…丈慈のソロのアイコンだよな…

「ラ・ヴィータ・フェリーチェ」
こっちは…アキラのソロやつ…

「イーブン・ハイヤー」


両方ともオレが描いたんだが…

ソロの配信をダウンロードすると…

このアイコンが…表に出てくる…

この絵って…実は…タイトルがある…

丈慈のやつは…「ラブパレード」…

アキラのは…「ラブガン」

両方とも…「ラブ(愛)」が…入ってる…

このシリーズは…誰かがソロで出すときは

必ず出てくるはずだ…


そう…ウチの…誰かが…ソロで出すときは…

オレの…絵…がアイコンになり…

絵のタイトルには…「ラブ(愛)」がつく…

これが定番だ…

ん?

これって…初めて書いたか?(笑)



まあ…こんな絵以外にも…いろんな絵があるんだが


キチッとしたやつもな…


それは…グッズで…出していくかな…



さあ…デザイン考えよう!(笑)