太陽光パネルなんてクソみたいなものを推進し、

脱原発で自然エネルギー万歳なんていう

そんな話がありましたが、

本当にダメでしたね。

 

太陽光発電、メガソーラーなんて

そんなものを推進する制度は本当にありえんかったし、

そもそも、これも民主党時代の置き土産。

 

本当に民主党はろくなことをしてこなかった。

 

・こども手当導入で扶養控除を外す

・消費増税

 

どれもこれもクソだったなぁ。本当に立憲民主党いらね。

 

・レジ袋有料化

・森林税

 

なんてクソみたいな環境よさそうなインチキ制度は自民党時代に導入されたもので

あの環境大臣もポンコツだったし…。

 

今度の自民党総裁選、あぁ、

あの人が選ばれないかぁ、なんて期待をしています。

 

久しぶりにブログを書いてみました。

ここ福井は、福の井とよばれる、井戸が地名となったほどであり、水の街であるわけです。

九頭竜川の堆積層で出来た平野が福井平野。その昔には、福井は空襲に遭い、戦後間もない頃に起きた福井地震で福井の街は壊滅しました。しかし、この街は、今ではフェニックス、不死鳥のごとく復活したわけであります。

そんな福井は、地質学的にも凄い場所が二つあります。それは手取層群と三方五湖。
かつて地球にいたという生き物の王者、恐竜の化石の見つかるところであり、そして、地質年代を知るための地球のデータの積み重ねた地層があった水月湖があるわけです。
そして、原子力の研究も盛んであり、ここには自然科学を学ぶ環境が整っています。


そして何より繊維の街であります。

繊維には3種類有ります。織物、編物、不織布。
織物といえばかつては絹糸でおった織物、羽二重の産地でした。気象条件として雨が多く比較的涼しかったため、濡れた緯糸で羽二重を織るには適した環境でありました。かつては、桑の葉で養蚕をする農家も多かったそうです。
編み物というと。レースは、カーテンレースのみならず、現在では産業資材など、幅広い用途に使われています。ニットでは、おもに衣料用に使われています。
そして、不織布。不織布というと、フェルトを思い付くかたも多いですが、広い意味でいえば紙。そう、越前和紙です。越前和紙はかつては藩札、お札として使われたという歴史のある物です。

そんな奇跡的なものが多く集積した街、それが福井なのであります。
今後、この街はどのように織り成されていくでしょうか?古いものと新しいものが出会い、融合して、そして新たな時代を織り成す、その未来が私は楽しみでワクワクします。

RADWIMPSって全然私は存じなかったのですが、

NHKで 卒業式すら 新型コロナウイルス感染症のために

まともにできなかった、そんな 生徒さん(高校までは生徒です)たちが

歌っていたのを見て、感動して泣いちゃったおじさんでした。

 

RADWIMPS で 正解 

 

 

 

 

これからは、LesMillsが生涯運動の基礎となります。

というわけで、いくつかのLesMills動画を紹介します。

 

LesMillsは、バーピーに始まり、バーピーに終わる。

心拍数を上げるために、タックジャンプもします。

そんなわけで スクワット・バーピー・タックジャンプの動画を。

 

スクワット

https://www.youtube.com/watch?v=EUlfDJjWwdk&list=PLfzc5DMtffzDRX_EGrEFgBHuAVHwAyhEl&index=8

 

バーピー

https://www.youtube.com/watch?v=T0-atOxa-2Q&list=PLfzc5DMtffzDRX_EGrEFgBHuAVHwAyhEl&index=5

 

タックジャンプ

https://www.youtube.com/watch?v=r7oBejx1PHM&list=PLfzc5DMtffzDRX_EGrEFgBHuAVHwAyhEl&index=6

 

 

楽しい音楽に合わせて体を動かす需要は、これからもなくなることはない。

BODYATTACK100 sizzler

https://www.youtube.com/watch?v=0Q8LYWbH-Qw&list=PLfzc5DMtffzDRX_EGrEFgBHuAVHwAyhEl&index=8

学校の偉い先生が、自分の科目のなかから選んで紹介していますが、

いやいや、世の中、知っておくべきことって、こういう事じゃないかな?

 

 

きずものさんがお勧めするNHK高校講座の授業を3つ紹介します。

学校のお勉強というと国語・英語・数学なんて言いますが、

私たちが現実の社会で活動すると、自然の恵みや社会の仕組みに当たり前と感じ、

地震や気象災害などの自然災害や、

新型コロナウイルスなどの疫病の発生で

自分たちがどれだけその感謝を忘れていたのかと反省させられます。

 

これから生きていく皆さんには、

広く浅い知識を求められると思います。

そんなわけで、以下の3つの講義を紹介します。

 

・地学基礎 日本の自然環境の特徴

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/archive/chapter034.html

 

・簿記 ~資産・負債・純資産~

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/boki/archive/chapter001.html

 

・数学1 分散と標準偏差

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/suugaku1/archive/chapter038.html