巣籠もり生活も今日までのこと | 心にうつりゆくよしなしごと~浅き夢見じ

心にうつりゆくよしなしごと~浅き夢見じ

デルジベット、バクチク、そしてV6が好きです。映画がきっかけで、関ジャニ∞の大倉忠義くんが好きになり、ファンクラブ入会。V6が解散しても、岡田准一くんや三宅健くんを慕ってやみません。

一か八かの勝負したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


明日から仕事が本格的に始まるので、二度寝するのも、あつくるラジオのあっちゃん(櫻井敦司)に萌え萌え💕するのも、漫画喫茶の個室で虚構の世界に漂うのも今日までのこと。

ちなみに、ふと目にとまって読み始めたのは、清水玲子さんの「秘密」のseason 0。新しいシリーズがあったんですね。
三時間いても、3冊しか読めなかったので、結局買いました。💧セット買い………。

さて、今日はまさかの「勝負事の日」。てっきり「成人の日」というネタが来ると思って、昨夜も………
もう、予想するのやめようかな。

という、予想を外してばかりの私は、勝負事とは縁がないような気がします。

恥ずかしながら、父親は賭け事をよくする人で、子供の頃はその収入に頼らなくてはならない不安定な生活が、とんでもないストレスでした。

おかげで、子供(私)は安定を求めて今の職に就いたわけです。まさに反面教師の親です。

振り返ってみても、一か八かの勝負!という思い出が浮かんできません。うーん😔

勝負とは少し異なりますが、試験がわりと好きです。合格を目指して頑張るのも好きです。なんなら、得意かも?

今はまだ、チャレンジしてみたいことがないので、フラフラしてますが、あの緊張感とかストイックな短期決戦とかは充実感があって、良かったです。

なんて、うまくいったから言えることですが。と書いていて、うまくいかなかった時もあったと思い出しました。←都合のよくないことは、忘れがち。

そういえば、1月8日は、デヴィッドボウイさんの生まれた日でもあるそうです。あつくるラジオでも、曲がかかってましたね。そうそう!3月7日にはソロアルバムがアナログ盤で発売されます。でも、あっちゃんがボウイの曲をカバーした音源までは入っておらず。

ん!レコードプレーヤーを決めなくちゃ‼️機械キライ…………

そんなこんなの1日は、あとわずかで終わります。おやすみなさい。🌃