「Perfume Clips」のお得感 | Perfumeとグルメの日記

Perfumeとグルメの日記

Perfumeと食べ歩き(主にラーメン)が好きです。
この2つのテーマについてのエントリーが中心です。

お正月の松の内がとうに過ぎても全く活動の「か」の字も聞こえず、すっかり冬眠に入った感のある、Perfumeさんとそのお仲間さんたちですが、今のところ我々Perfumeファンの心の拠り所であり、生きる希望は、2月12日にリリース予定の、Perfumeメジャーデビュー以後の楽曲のMVを収録した、「Perfume Clips]ですよね。
PerfumeのMVは、原則シングルの初回限定盤を買わないと手に入れられなかったですから、ボクなんか、ファンになったのが2008年からですから、「ポリリズム」のMVはネットの動画しか手元にありませんでした。
(ポリの初回盤は未だに高値ですからね)
ましてや、「Fan Service Sweet」なんて手も足も出ませんでしたから、「チョコレイト・ディスコ」・「Twinkle Star Powdery Snow」の収録は有難いです。
さらに、ネットだけでしか公開されなかった、「シークレットシークレット」も手に入れる事が出来ますから、我々はとうとう宇多丸さんとPerfumeの最初で最後の共演も保存出来るのですよ。
という事もあってか、予約段階でなかなか好調な推移のようです。




このクリップ集は、その他に特典映像もアリアリですから、我々にとって色々お得な映像が頂けるのですが、皆さんご承知のように、実はこの作品の販売元は、Perfumeの元嫁の徳間ジャパンコミュニケーションズな件(笑)。
一昨年の「グローバルベスト」もそうだったんですが、現所属のユニバーサルの厚意もあっての、徳間さんの在庫一掃セールが今年も行われたようですね。
徳間さんはこの他にまだまだ我々にとっての貴重映像が沢山残っているでしょうから、もっともっと商売っ気を出して根こそぎ、Perfumeの映像をリリースしていただきたいと思います。


でも、そんな前のめりの徳間さんの姿勢は有難いのですが、Amazonさんの中にある、このクリップ集のプロモーションコメントに1つ疑問があるのです。
それは・・・




『Perfumeメジューデビュー3066日を記念して、ファン待望のMusic Clip集が遂に発売!! 』



「3066日」ってどういう意味?(笑)。
何かの語呂合わせなのかと色々考えてみたけど特に思い浮かびませんでした。
皆さんでこの意味が分かる方がいたら教えてくださいまし。
今のところの結論としては、単なる徳間の悪ノリ(笑)。