1977年の香港映画。サモさん、初監督作品です。
かなりキツい映画で、感想を書くのに時間を要しました。「林世榮」でもかなり苦痛だったのに・・・。
サモさんが卡薩伐さんと手合わせしている場面から始まります。田俊先輩が彼をいつもサポートしてくれます。
サモさんは少林寺にいるにもかかわらず、いたずらしたり、ズルしたり、自由にやっています。が、夜になると考え込みます。
サモさんはかつて満州人の楊威さん、袁振洋たちに伯父 郝履仁さんを殺された過去がありました。サモさん自身も殺されそうになったところを陳星さんが救ってくれました。陳星さんに勧められ、少林寺で修業を積むことになったのです。
2年間ちょっといました。そろそろ復讐をしたいと考えていました。しかし、木人巷をクリアするほどの腕前はないため、こっそり寺を出ます。すると、高僧たちが彼を待ち構えていました。(張華さん、小侯さん、惠天賜さん。)田俊さんとの手合わせが木人巷代わり。OKをもらい、彼は下山します。田俊さんは彼にお餞別もくれました。
さて、盧海鵬さんは染物工場の従業員。妹を満州人グループのボス 馮克安さんに乱暴されてしまいます。手下は石天さん、魯俊谷さん、錢月笙さん、任世官さん、陳會毅さんなど。
妻から知らせを受け、衝撃を受ける盧海鵬さん。妹は生きる気力を失い、腹にはさみを刺して自殺してしまいます。すぐにでも復讐に行こうとする盧海鵬さんを妻と母が必死に止めます。
今度は子どもたちの遊びに満州人の魯俊谷さんが絡みます。子どもたちの髪を切って、いじめます。サモさんが止めに入ります。任世官さんと錢月笙さんは逃げます。サモさんが魯俊谷さんを懲らしめているのを見ていた盧海鵬さんは魯俊谷さんを刺し殺してしまいます。
盧海鵬さんは染物工場に逃亡。ラムさん、火星さん、鍾發さん、小侯さんがいます。馮克安さんが乗り込んできます。従業員全員をチェックしますが、顔がわからないので何もできませんでした。
サモさんは陳星さんのいる「西禅寺」を訪ねます。陳星さんは十分に強くなってないのに少林寺を出たサモさんを怒ります。仇を討つにはもっと強くないと・・・。
そこに盧海鵬さんがやってきます。満州人に家族を殺された者同士。魯俊谷さんのことで面識があった2人でしたが、陳星さんにバレると大変なことになるので、初めて会ったように振る舞います。
陳星さんは染物工場の工場長から従業員に武術を教えてほしいと頼まれていました。その仕事をサモさんに頼みます。
3人は犬肉を食べに行きます。そして、「彩紅院」へ。肉を食べちゃう陳星さんですが、遊郭には行きませんでした。サモさんと盧海鵬さんは入ります。午馬さんを案内する馮峰さん。
陳星さんは本当は入りたかったので、客が置いていた帽子を被って、遊郭に入っていきます。
任世官さんと錢月笙さんもいました。彼らに余計な一言を言ったため、サモさんは馮克安さんに目をつけられます。魯俊谷さんを殺した犯人だと疑われ、みんなにビンタされます。陳星さんはそれを目撃し、心配します。サモさんは股の下をくぐれと言われ、くぐることにします。馮克安さんは様子をじっと見ているだけ。
サモさんは屈辱的な行為をしながら、彼らのスボンの紐と小銭を取っていきます。そして、追い出されます。
陳星さんはサモさんが素直に股をくぐったことに対して、怒りを覚え、サモさんを叩きます。陳星さんの言葉を守って我慢したけど、我慢しなくていいのならとサモさん。再び遊郭へ。やり返します。その様子を見て慌てる盧海鵬さんを陳星さんはなだめ、2人で様子を見ます。
サモさんは彼らをやっつけて、すっきりした顔で出ていきます。手下が全滅したことを知った馮克安さんは街全体にプレッシャーをかけ、手に入れる決心をします。
染物工場で武術指導が行われています。張華さんがまたいた~。
街の殆どは馮克安さんに従う姿勢を見せていましたが、染物工場は抵抗する姿勢を崩していませんでした。なので、親しい仲の王俠さんと尹發さんを助っ人として呼び、手伝ってもらうことにします。
そこにいきなり趙雄さんがやってきます。護衛役で小侯さん。尹發さんは戦おうとしますが、止められます。趙雄さんは馮克安さんの兄でした。偉い立場にいる趙雄さんは余計なことをして、自分の立場を危うくしないようにと馮克安さんに釘を刺します。
酔い潰れた盧海鵬さんを連れてサモさんが通りを歩いていると、馮克安さんの屋敷から手下たちが出てくるのを目撃します。陰に隠れ、彼らの様子を見ていました。
変装した王俠さんは染物工場に行き、大量の布を注文します。その際、5日以内に納品できなかったら、工場をもらうという誓約書を出してきてます。工場長はそれを受け入れてしまいます。
はりきって染物をしようとしますが、街中の全ての染料が何者かによって買い占められ、作ることができません。苦悩する工場長。サモさんは王俠さんの顔を覚えていたので、馮克安さんの策略だと見抜きます。
サモさんと従業員たちは「愛新羅府」に行きます。倉庫に行くと、大量の染料が置いてありました。奪ってきて、仕事を始めます。
王俠さんは工場を奪う気満々でやってきます。工場長も自信満々な態度で応じます。王俠さんは布が出来上がっているのを見て、悔しがります。彼らは染料が盗まれていたことにようやく気づきます。
馮克安さんは様子を探りに行った際、盧海鵬さんの妻に目をつけ、襲います。
染物工場では宴会が行われていました。そこに王俠さんたちが乗り込んできます。惠天賜さん、陳龍さんが手下役でいます。大乱闘が繰り広げられます。(宋金來さんもいるらしいけれど、画質があまりよくないので、わかりませんでした。)
妻と母は殺され、染物工場も多くの人が殺されます。重傷を負って帰宅した盧海鵬さんは妻と母の遺体を発見します。
サモさんと陳星さんによって、助けられますが、がんばる気力を失った盧海鵬さんは力尽きます。ずっと我慢しろと言ってきた結果がこれか・・・。陳星さんは言葉を失います。
陳星さんとサモさんはリベンジをしに行きます。宴会をしている馮克安さんたちを襲います。あら、またラムさん、鍾發さんがいる火星さんもかな?この辺りの激しい戦闘シーンは彼らなしではできませんもんね
陳星さんはものすごい迫力で王俠さんを倒し、サモさんは任世官さんと錢月笙さんと戦います。かっこいいシーンでした。
陳星さんは尹發さんも倒します。敵を倒して、馮克安さんとラストバトルかと思ったのですが、趙雄さんが護衛を連れて登場。馮克安さんを庇います。とても動きの速い護衛 小侯さんとあと1人に苦労します。
陳星さんは小侯さんたちと、サモさんは馮克安さんと戦います。小侯さんに負けない速さで長刀を扱う陳星さん、かっこいい!!
側近を倒し終わるとすぐに趙雄さんが。忙しい~。肉体に自信のある陳星さん、上半身裸で戦います。
サモさん&陳星さん VS. 馮克安さん&趙雄さんでバトります。陳星さんが脚で彼らの首を押さえ、サモさんは馮克安さんのこめかみを思い切り突きます。陳星さんは趙雄さんの目を潰します。
目を潰された趙雄さんがわめているのを尻目に立ち去る2人。終わり。
数回観たら、慣れたけど、サモさんの映画は過激なシーンが多めな気がします。過激なシーンが怖過ぎて、肝心のアクションになかなか目が行きませんでした。
1人3役を務めた小侯さんの美しいアクション、陳星さんの正義の味方としてバリバリ戦う姿がステキでした