圧倒的にうどん!

 

こんばんはブルー音符

 

ダイエットをこつこつと続けて、2年半で20キロの減量に成功したきよかでございますニコニコ

 

 

先日、我らが力餅食堂さんの天ぷら鍋を、3年以上ぶりにいただきました爆  笑

 

 

もう認めなければいけません。

 

 

ダイエットに着手し、低GI食品とて、うどんからそばに乗り換えた私。

 

 

 

「そばも美味しいな~」は本当ですが……やっぱり、うどんの方が好き!

 

 

 

圧倒的にうどん!!

 

 

 

サヨナラ、そば。今までありがとう。これからは夏のざるそばメインでお世話になりますお願い

 

 

 

こちらが私のご褒美メニュー、力餅食堂さんの『天ぷら鍋』ですラブ

 

 

 
 
ぐつぐつぐつぐつ……煮えたぎっております爆  笑
 
 
 
熱々料理大好物です。
 
 
熱いものは熱々で食べたい派ですキメてる
 
 
 
久しぶりにいただきましたが、やっぱり美味し~い笑い泣き
 
 
 
割り箸 具を紹介 割り箸
 
・大きなえびの天ぷら
・牛肉
・半熟卵
・だし巻き玉子
・しいたけの甘煮
・かまぼこ
・ネギ
 
 
 
めっちゃ具沢山で、ていねいに作られているのが伝わりますキラキラ
 
 
 
美味しいものを食べれる幸せをかみしめながら……
 
 
 
 
力餅食堂さんの名物おはぎも買って帰りました音符
 
 
 

 

メモちなみにですが、低GI食品とは、炭水化物を含む食品を食べたときの、糖質の吸収が緩やかな食品のことです。

 

 

簡単に言うと、太りにくい炭水化物の食品のこと。

 

 

例えば、うどんよりもそばの方が低GIで、ご飯よりも玄米ご飯の方が低GIとなりますウインク

 

 

 

今日も最後までお読みくださりありがとうございますニコニコ

 

素敵な週末をお過ごしくださいハート

 

 

 
 
 
 
 

✿買って使ってよかったもの✿

ぜひのぞいてみてくださ看板持ち




 

 

 音読9日目の事件

 

こんばんはキラキラきよかですニコニコ

 

 

小4息子との1日1分音読ですが、9日目になりましたブルー音符

 

 

短いし、簡単だし、私と一緒にできるし?で、今のところ嫌がらずに続いていますにっこり

 

 

びっくりマーク

 

 

昨夜ちょっとした事件が起こりました。

 

 

 

音読9日目のミッションはこちら下差し

 

 

 

 

 

「除雪車」は難しいであろうと、先に言葉の意味を説明することに。

 

 

 

 

私:「除雪車」ってこう書くんだよー。漢字の意味を説明する。

 

私:漢字の意味が分かれば、知らない言葉でも、言葉の意味を予想できるから、お得だよー。

 

 

息子:ほんまやなあ!?爆  笑

 

 

息子が読む。→ 私が読む。

 

 

私: 「最後にクイズ!じゃじゃじゃん!!

 

 

私: 「この車は何車でしょう!?

 

 

息子が思いのほか、真剣に考えている……。嫌な予感しかしない……。

 

 

 

息子: 「……ブルドーザーやろ!?

 

 

 

違う違う!!そうじゃ、そうじゃな~あいカラオケ

 

 

歌っている場合ではない悲しい

 

 

さっき除雪車のこと、予習したよね?ね??

 

 

息子はちょっとアホなのか、天然なのか、どっちだろう昇天

 

 

そんな息子がめちゃめちゃかわいくてたまりませんニコニコ

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございますハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✿買って使ってよかったもの✿
ぜひのぞいてみてください看板持ち





 

昨日のこちらの投稿の続きとなりますニコニコ

 

 

 

 

 続・KANさんLOVE

 

昨年逝去されたシンガーソングライターのKANさん。

 

 

香典返しで話題となった、ポップなポップコーンはこちらですニコニコ

 

 

 

 

 

ヒルバレーさんのポップコーン。

 

 

お味は、ピュアゴールドキャラメルと、シカゴチーズをミックスした1番人気の『ヒルバレーミックス』ですキラキラ

 

 

 

 

アマゾンさんで購入しました音符

こちらです看板持ち

 


 

 

 

 

 

めっちゃうまい!!

 

 

こんなポップコーンは初めてですラブ

 

 

まん丸で一粒一粒が大きく、フィリングが粒全体的に、きれいにコーティングされている!!

 

 

味がひと粒全部についている~!!

 

 


キャラメルの甘さと、濃厚チーズのしょっぱさは間違いないですね爆  笑

 

 

 

チーズだけで食べたり、キャラメルだけで食べたり、ミックスで頬張ったり……幸せです音符

 

 

 

ちょっと贅沢ですが、あまりの美味しさとKANさんらしさに、リピート買いを確信しました。

 

 

 

 

「東京とかにしか店舗はないだろう。」と思いつつ、念のため調べてみると……

 

 

 

 

大阪にもあるではないか!?

 

 

 

買いに行けるやんか~爆  笑

 

 

 

って、行かへんけど笑。多分ポチるグー

 

 

 

ちなみにお値段は、私が購入した上の写真のもので1,980円、店舗でもアマゾンさんでも同じ価格でしたキラキラ

 

 

 

公式サイトで調べてみると、3店舗あったので紹介しますね。

 

 

・中目黒本店

・ラチッタデッラ川崎店

・大丸梅田店(西B1F)

 

 

 

 

「ていねいに作られたポップコーン。」そんな印象を受けましたニコニコ

 

 

作品づくりやライヴ演出など、すべてにおいて妥協を許さなかったKANさんがはまった、ヒルバレーさんのポップコーン。

 

 

 

KANさんの仕事魂と通じるものを感じながら、思いをはせてハート

 

 

 

ぜひぜひ、一度ご賞味くださいませお願い

 

 

 

今日も最後までお読くださりありがとうございましたキラキラ

 

 

 ポップコーンじゃないですが、この曲が浮かびますニコニコ



 

 

 

 

 
✿買って使ってよかったもの✿
ぜひのぞいてみてください看板持ち




 

 

 KANさん、LOVE

 

 

こんばんはブルー音符きよかですニコニコ

 

 

2023年11月に逝去された、シンガーソングライターのKANさんへ思いをはせて。

 

 

KANさんが生前好きだったという銀座スイスさんのカレーですが、店舗になかなか行けないので、気分だけでもと、オンラインショップのレトルトカレーを購入しましたキラキラ

 

 

じゃじゃんびっくりマーク

 

 

 

 

いい感じにピリッして、美味しいカレーでした照れ

 

 

 

私の中高の青春時代は、KANさんとともにあったといって過言ではありません。

 

 

初めてKANさんを知ったのは、テレビで『愛は勝つ』を熱唱するそのお姿を見たときです。

 

 

顔をしわくちゃにして歌い、片足が上がりつつピアノを弾く姿に、なんだかすごく色々伝わって……感動して涙がでましたおねがい

 

 

 

たしか……色々悩める時期だったと思います。

 

 

 

生まれて初めてファンクラブに入り、ライヴにも行きまくりました。

 

 

 

人間性も、音楽も、すごくすごーく大好きでしたニコニコ

 

 

 

年頃になり、社会人となり、結婚し、子供が生まれて、だんだんKANさんの音楽から離れていってしまったけれど、いつも心の片隅にはKANさんの音楽があったんです。

 

 

 

訃報を聞いて、ただただ悲しくて、なんでもっとライヴに行かなかったのか、もう二度と会えないのにと、後悔の念に襲われ苦しかったです悲しい

 

 

 

” 最後に一度でいいから…… ” って、こういうことなんだなと。

 

 

 

最後に一度でいいから、KANさんの曲を生で聴きたい。聴きたかったです悲しい悲しい

 

 

 

ですが、亡くなった方とは、もう二度と会うことができません。

 

 

 

忙しいを理由に、人と会おうとしないことは怠慢以外の何者でもないなと、身にしみて思いました。

 

 

 

後悔のない人生はないかもしれないけれど、できるだけ減らしたい。

 

 

 

大好きない人には、自分から会いにいかなきゃ!

 

 

 

その気になればいつでも会える、は違ってました。

 

 

 

子供たちにも伝えよう。

 

 

 

KANさんの素晴らしい音楽と、ユーモアたっぷりでチャーミングなお人柄に、どれほど励まされ、勇気をもらえたことか。

 

 

 

KANさん、本当にありがとうございましたお願いキラキラ

 

 

 

言い忘れましたが、銀座スイスさんのカレーはフライに合うように開発されたそうな。

 

 

 

というわけで、ファミチキもスタンバイピンクハート(ダイエット中です笑い泣き

 

 

 

 

 

 

KANさんも、KANさんの音楽も、ずっとずっとずーーーっと、大好きです泣き笑い飛び出すハート愛

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございましたハート

 

 

 

✿買って使ってよかったもの✿

ぜひのぞいてみてくださ~い看板持ち






 

こんばんはキラキラきよかですニコニコ

 

 

小4息子は勉強が大嫌いです昇天

 

学校の成績は中の上?、くらいでしょうか。

 

娘の中学受験も落ち着いたので、私なりに息子問題に着手したところですキメてる

 

うーーーん。

 

やはり国語力やわ……。

 

もちろん、知ってました真顔

 

本も大嫌いだもんねネガティブ

 

 

今まで音読ドリルや、息子の興味がありそうな本を買ってきては一緒に読んでも、けっきょく続かなかったです。

 

 

でもそれは、息子ではなく私に時間と気持ちの余裕がなかったからだと、反省ガーン

 

 

 

じゃじゃん!!

 

 

 

まいにち1分学習おんどく366 みるみる成績アップ! [ 陰山英男 ]

 

 

 

 

5歳〜10歳向けに作られていて、最初はこんな感じからスタートですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと息子には簡単すぎて、、失礼かな……アセアセ 

 

と思いましたが、

 

 

 

息子 →「これ、いいなあ!?」

 

 

簡単に読めることが、何より彼のモチベにつながるのではないか作戦、成功の瞬間でした爆笑

 

 

 

最終的には、こんな感じになりますにっこり

 

 

 

 

 

今のところ、順調に続いています。

 

 

 

毎日ひとつ、息子が読み、私も読みます。

 

気持を込めて読もうね、が合言葉キラキラ

 

 

 

国語の文章を読んでも、話の内容やポイントがつかめていない息子。

 

 

算数だって理科だって、文章が理解できないと、問題文を読んでも何を聞かれているのかが、すぐにはわかりません。

 

 

何を聞かれているのかわからないと、解けないぞ昇天

 

 

気持を込めて読むようにしたら、理解度が上がるじゃないかな?

 

 

 

と、期待をこめてハート

 

366日続けますグー

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 
✿買って使ってよかったもの✿
ぜひのぞいてみてください看板持ち