こんばんはキラキラきよかですニコニコ

 

 

小4息子は勉強が大嫌いです昇天

 

学校の成績は中の上?、くらいでしょうか。

 

娘の中学受験も落ち着いたので、私なりに息子問題に着手したところですキメてる

 

うーーーん。

 

やはり国語力やわ……。

 

もちろん、知ってました真顔

 

本も大嫌いだもんねネガティブ

 

 

今まで音読ドリルや、息子の興味がありそうな本を買ってきては一緒に読んでも、けっきょく続かなかったです。

 

 

でもそれは、息子ではなく私に時間と気持ちの余裕がなかったからだと、反省ガーン

 

 

 

じゃじゃん!!

 

 

 

まいにち1分学習おんどく366 みるみる成績アップ! [ 陰山英男 ]

 

 

 

 

5歳〜10歳向けに作られていて、最初はこんな感じからスタートですにっこり

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと息子には簡単すぎて、、失礼かな……アセアセ 

 

と思いましたが、

 

 

 

息子 →「これ、いいなあ!?」

 

 

簡単に読めることが、何より彼のモチベにつながるのではないか作戦、成功の瞬間でした爆笑

 

 

 

最終的には、こんな感じになりますにっこり

 

 

 

 

 

今のところ、順調に続いています。

 

 

 

毎日ひとつ、息子が読み、私も読みます。

 

気持を込めて読もうね、が合言葉キラキラ

 

 

 

国語の文章を読んでも、話の内容やポイントがつかめていない息子。

 

 

算数だって理科だって、文章が理解できないと、問題文を読んでも何を聞かれているのかが、すぐにはわかりません。

 

 

何を聞かれているのかわからないと、解けないぞ昇天

 

 

気持を込めて読むようにしたら、理解度が上がるじゃないかな?

 

 

 

と、期待をこめてハート

 

366日続けますグー

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 
✿買って使ってよかったもの✿
ぜひのぞいてみてください看板持ち