KANさん、LOVE
こんばんは
きよかです![]()
2023年11月に逝去された、シンガーソングライターのKANさんへ思いをはせて。
KANさんが生前好きだったという銀座スイスさんのカレーですが、店舗になかなか行けないので、気分だけでもと、オンラインショップのレトルトカレーを購入しました![]()
じゃじゃん![]()
いい感じにピリッして、美味しいカレーでした![]()
私の中高の青春時代は、KANさんとともにあったといって過言ではありません。
初めてKANさんを知ったのは、テレビで『愛は勝つ』を熱唱するそのお姿を見たときです。
顔をしわくちゃにして歌い、片足が上がりつつピアノを弾く姿に、なんだかすごく色々伝わって……感動して涙がでました![]()
たしか……色々悩める時期だったと思います。
生まれて初めてファンクラブに入り、ライヴにも行きまくりました。
人間性も、音楽も、すごくすごーく大好きでした![]()
年頃になり、社会人となり、結婚し、子供が生まれて、だんだんKANさんの音楽から離れていってしまったけれど、いつも心の片隅にはKANさんの音楽があったんです。
訃報を聞いて、ただただ悲しくて、なんでもっとライヴに行かなかったのか、もう二度と会えないのにと、後悔の念に襲われ苦しかったです![]()
” 最後に一度でいいから…… ” って、こういうことなんだなと。
最後に一度でいいから、KANさんの曲を生で聴きたい。聴きたかったです![]()
![]()
ですが、亡くなった方とは、もう二度と会うことができません。
忙しいを理由に、人と会おうとしないことは怠慢以外の何者でもないなと、身にしみて思いました。
後悔のない人生はないかもしれないけれど、できるだけ減らしたい。
大好きない人には、自分から会いにいかなきゃ![]()
その気になればいつでも会える、は違ってました。
子供たちにも伝えよう。
KANさんの素晴らしい音楽と、ユーモアたっぷりでチャーミングなお人柄に、どれほど励まされ、勇気をもらえたことか。
KANさん、本当にありがとうございました![]()
![]()
言い忘れましたが、銀座スイスさんのカレーはフライに合うように開発されたそうな。
というわけで、ファミチキもスタンバイ
(ダイエット中です
)
KANさんも、KANさんの音楽も、ずっとずっとずーーーっと、大好きです![]()
![]()
![]()
最後までお読みくださりありがとうございました![]()
✿買って使ってよかったもの✿
ぜひのぞいてみてくださ~い![]()


