ウインナーとアスパラの巨大ピザ | きーちゃんのおうちごはん

きーちゃんのおうちごはん

「深夜食堂 きーちゃんのおうちごはん」ススキノでオープンしました!
食べたいものをリクエストできるお店♪
是非ご来店おまちしております!


ウインナーとアスパラの巨大ピザ焼きました


天板一面の巨大ピザピザ
一度焼いてみたかったのー( ´艸`)

私は6/24に焼いたのですが、その後ブロ友のたえちさんも天板1枚のピザを焼いててビックリッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
(って更新遅~い私…。リアルタイム記事更新出来てません汗


メイン食材はコチラ↓


北海道産グリーンアスパラと、米久 こぶーたノンスモーク25Nのウインナー。
(こぶーたっていうネーミング可愛い♡)



その他に用意したトッピングは、新玉ねぎ・ピーマン・コーン・オリーブ・しめじ・ゴーダチーズ。
トマトソースは自家製です。


ピザ生地は、強力粉&準強力粉と、強力粉&薄力粉の2種。
(天板一枚400gの粉を使用×レーズン酵母)
手捏ねして常温発酵10時間、冷蔵発酵のオーバーナイト法。

天板に一面広げ、220℃10分焼成。
(具が多いので、念のため空焼きしました)

自家製トマトソースを塗り、具をトッピングし

オーブンのピザコース二段で焼成。



これが薄力粉ブレンドで…


これが準強力粉(リスドール)のブレンド。


見た目はさほど変わりませんが、薄力粉ブレンドは縮まず伸ばしやすかったのに対し、準強力粉ブレンドは弾力があるせいかすごく伸ばしにくかったです、、、



でも、生地の美味しさは…?



カリッとふっくら焼けた、準強力粉のブレンドでしたー♥(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ♥


全然違うの。
ほんとビックリッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ

準強力粉の方はクラストがしっかり。

薄力粉の方は、パンのような柔らかさ。

これは好みかもしれませんねー

(長女は薄力粉ブレンドが好きって)
食べ比べしてみないと分からないブ━━。:+((*′艸`))+:。━━



*ウインナーとアスパラの巨大ピザ*


ピザにはタバスコじゃなくて、絶対にマリーシャープス!
ウインナーとアスパラ、最高においしゅうございました( ´艸`)


今回のピザ生地は、ジュンジュンさんのおうちピザ生地を自家製酵母に置き換えて作りました。
強力粉×準強力粉のピザ生地、かなりおススメでーす(o^-')b グッ!


image


ジャンクフードつながり♡
ワッフルフルーリー、うまっ(*´艸`)





いつもイイねありがとうございます!
新しく読者登録してくださった方、これからもよろしくデス❤
(。-艸-。)†─★Thanks★─†(。-艸-。)


さてと、パン焼きましょか~


素敵な一日を♡
では…また♪(*^ ・^)ノ⌒☆