またエステバン?? ビンの数を把握せよ! @apata,カティカティ | 31歳ギリホリ日記 @ニュージーランド ~キウイチ~

31歳ギリホリ日記 @ニュージーランド ~キウイチ~

NZワーホリ日記、ゆるく更新していきます。
※現在、北島カティカティにてキウイパッキング中。イタリア人4人とチリ人・タイ人のハウスメイトで楽しく暮らしています!

どうもー、ニュージーでワーホリ中のKEITAです!

今日はキウイパックハウスでの働き方のコツについて、少しだけ触れてみますね。

 

※エステバン🇨🇱、ケイタ🇯🇵。お互いたまたまチェックシャツ着ていた日の一枚。

僕らのポジションは、トレイプレッパーの特別職。勝手にボックスプレッパーと呼んでいますが、僕ら2人と11人のトレイプレッパー🇻🇺🇯🇵台湾🇲🇾🇳🇿、スーパーバイザーのメイ🇲🇾、基本14人体制でやっています。

 

キウイパッキングは、終わりの見えない点がシンドイ

この仕事で辛いのは、今日何時に仕事が終わるのかとか、明日仕事があるかどうかみたいな情報を基本的に何も知らされないこと。

デイシフトは基本8:00〜19:00 /週5~6なので、ピークシーズン(4月中旬〜5月前半くらいまで)はその通りに考えておけば良いのですが、ピークシーズンに入る前の3月〜4月前半までは収穫されるキウイの量が少ないので、それに伴い不定期なシフトになります。

で、今日は何時に終わるだろう?みたいなことをみんなで予測し合うのですが、4時間労働とかですぐに終わってしまう日もあれば、19時になっても仕事が終わらず、終わりの見えない地獄を22時くらいまで続ける日があったり。。情報のない中で、永遠と単純作業を続けるのは正直かなりシンドイ。ただ、現在僕がやっているポジションは、他のみんなより手に入る情報が少しだけ多い。…なので、来年以降とかでキウイハウスで働く予定の人向けに、少し書き残しておきます(apata限定情報かも、、)。

※カップルで仲良く働く、ブレンダン🇬🇧とイェイ(台湾)を観察。

 

ボックスプレッパーって何?

まず、僕のポジションについて。トレイプレッパー(Tray Preper)は基本的にダンボールにトレイとビニール袋をセットして、ひたすらパッキングレーンに流す仕事です。で、ボックスプレッパー(Box Preper)はそのエリア周辺を歩き回りながら、トローリーを使ってトレイプレッパー達にダンボールを運んだり、忙しくなっているレーンのサポートをしたりするポジションです。

※後ろから誰かを観察しているエステバン🇨🇱。

 

主な仕事はトローリーの操縦!

基本立ち仕事になってしまう他のポジションと違い、ボックスプレッパーはかなり歩けるし、いつでも好きな場所に行けるので話したい人とお喋りしやすい。また、与えらえる仕事の種類もかなり増えるので、他のポジションと比べれば飽きにくくなります(単純作業であることには変わりないけれども)。主にトローリーの扱いが中心になるので、イメージとしてはひたすら車の車庫入れを繰り返す感じ。安全のため蛍光ベストの着用が義務付けられているので、見た目的には完全にスーパーバイザー。実際はみんなと同じ地位なんだけど、少し偉くなった気分になれます。笑 蛍光ベストを着て歩き回るのが誇り高い(日本では有り得ない状況w)。

正直、今のポジションはすごく気に入っています。僕を選んでくれたメイ🇲🇾に感謝。

※もっと前に出て、誰かを観察しているエステバン🇨🇱。

 

残りのビン数を把握せよ!

キウイフルーツは、キウイのピッキングファームにて「ビン」と呼ばれる木製のボックスに詰められ、僕らの働いているパックハウスまでトラックや貨物列車で運ばれてきます。目安として、1つのビンに約1,500個のキウイが詰められているようです(サイズや種類による)。で、仕事終わりの時間を予測するには、「本日のビン数」を把握するのが第一歩となります。例えば、下画像だと542ビンが本日のビン数になっています。

※念のため、黒ベタで消しまくったパッキングスケジュール例。

 

一時間で捌けるキウイは、約30~60ビン!

サイズや種類(オーガニック、ゴールド、グリーンなど)、進捗状況やピッキングファームでの収穫状況などによってレーンのスピードは調整されるので、一時間で捌けるキウイの数も倍くらい違ってきます。ただ、ゆっくり流れている時はだいたい30ビン/1h、速いなと感じる時は50ビンくらいのペースでやっていることを目安にすると、ある程度は計算ができるようになります。

例えば、上画像のスケジュールだと542ビンになっているので、めっちゃ速いペースで流して11時間くらい。フルタイム労働になることはほぼ確実です。

また、グロワー(生産農場)によってもスピードにある程度の傾向性が見られ、例えば"B"から始まるグロワーは、IT30(ボックスの種類の一つ)とかのレーンがめちゃくちゃ速く流れる場合が多いです。

※たくさん積み上げられたビン。

 

グロワーチェンジはトイレ休憩のチャンス!

上記のような情報をみんなに伝えるのも、ボックスプレッパーの仕事の一つだと感じています。終わりの見えない仕事はモチベーション保ちにくいですからね。。ただ、パッキングスケジュールは随時変わるので、実はあまり参考にならない。笑 確実にいえるのは、グロワーチェンジといってパッキングするキウイの生産者が変わる時に、3~5分くらいの休憩時間ができるということ。

例えば上画像のスケジュールだと、グロワーチェンジは2回。110ビン捌いた後に一回、続いて73便捌いた後に一回です。ハウス内のランプが点灯すると残り5ビンの合図なので、だいたい10分後くらいに小休憩のチャンス、もしくは仕事終わりのサインとして受け取ることができます。

※トレイプレップのスーパーバイザー席。ここでパッキングスケジュールを確認できる。

 

まあ、、ここまで書いてから、マニアックすぎてあんま役に立たない情報だなと気づきましたがw

とりあえずこのままUPしておきます。

 

本日のトゥア🇹🇭。

フィッシュソースはやめろ!笑

まじで臭い。トゥアは料理めっちゃ下手。笑 大抵いつも同じもの(牛肉ミンチ炒め)を食べていて、フィッシュソースを大量にふりかけています。もちろん、タイ料理にはよく使う調味料だけど、使い方がな。。特にイタリア組4人🇮🇹から大顰蹙を買い、最近利用を控えるようになりました。

 

てか、寒がりのくせに何故いつも上裸なのか。意味不明。笑

それではまた^^

 

KEITA@NZ

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(ニュージーランド)へ