福岡 芥屋 大祖神社 | 木うそGALLERY

木うそGALLERY

九州・大宰府天満宮が発祥と言われる木うそ。
その素朴で愛らしい姿形は見るものを虜にし、
飽くなき収集欲を掻き立てる。
このブログでは筆者が集めた日本各地の木うそを画像とともに紹介する。ここ数年で鷽コレクターも増えてSNSで発信される事が多いようです。

福岡県・糸島を代表する観光名所で、国の天然記念物にも指定されている日本最大級の玄武岩洞・芥屋の大門(けやのおおと)。その芥屋の大門展望所の登山口に鎮座する大祖( たいそ)神社は、古くから海上航行の安全を祈願する神社として信仰されてきました。大祖神社では境内に天満神社を祀っていることから、毎年1月7日に地域行事として鷽替えが行われてきました。鷽替えでは鷽のゴム印が押された鷽札(一枚500円)を使って空クジ無しの抽選が行われ、等級に応じた景品が貰えます。1等には金鷽(純金製で1年間所持)が贈られ、以下各等の景品に付く副賞として木鷽(毎年約10体)が贈呈されます。鷽札は地元の大工さんによって毎年300枚作られ、櫨の木製で高さ11センチ×横幅8センチの三角柱の形をしています。一方、木鷽はホウの木で作られた高さ9センチの大宰府製のもので、前面に天満神社のゴム印が押されてあります。クジと景品、平面と立体という対照的な関係にある鷽と言えます。

梅1芥屋 大祖神社梅1
福岡県糸島市志摩芥屋675-1
JR筑前前原駅より昭和バス(芥屋線)乗車。芥屋バス停下車後、芥屋大門方面へ徒歩約10分