帰雲山荘に遊ぶ会ブログ -2ページ目

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 8月7日、母の夜ご飯を作りに行く、私も一緒に食べていく。

 

 玉ねぎを1個使う。切ってみると腐っている。傷んでいる玉ねぎを3個廃棄。

 

 ウインナー3本切る。

 

 玉ねぎとウインナーを炒め、焼肉のたれをかける。

 

 卵2個割る。混ぜる。

 

 玉ねぎとウインナーの卵炒めのできあがり。

 

 これが食べたいのか、冷凍庫から出してあったので、レンチンする。

 

 ソース、マヨネーズ、かつお節、あおさをかける。たまには、こういうのもいいね。

 

 8月7日、ビールタイム。今日のおつまみはちくわ。

 

 ごちそうさま。

 

 8月8日、朝7時から1時間、草むしり。暑いので日陰のところをやる。

 母の昼ご飯を作りに行く。まだ、昨日の料理が残っていたので、作る必要無し。

 

 レトルトの味噌汁を出す。

 

 ゆで卵がなくなったので作っておく。

 

 家に戻り、自分の昼ご飯。炊いてから24時間以上経ってしまったご飯があるので、パラパラ炒飯を作る。

 

 ウインナーを細く切る。

 

 ボウルにご飯、卵、マヨネーズ、創味シャンタン小さじ1杯を入れ、混ぜる。

 

 さらに、醤油小さじ1杯を入れて混ぜる。

 

 フライパンに流し入れる。

 

 細く切ったウインナーを入れる。

 

 パラパラ炒飯のできあがり。

 

 いただきます。簡単で美味しいよ。

 

 ごちそうさま。

 午後、皮膚科に行く。私は、爪水虫をもっている。あとは、右足の親指だけだけど、毎日、薬を塗っているのになかなか治らない。

 

 夕方、母の夜ご飯を作りに行く。びっくり。お昼に出したものがほぼそのまま残っている。食べれんかったら、ラップして冷蔵庫に入れなあかんよと私が言うけど、それは難しいみたいだ。あと何がほしい?と聞くとこんだけでいいという。

 私も一緒に食べていくつもりだから、自分の分を作る。

 

 ご飯も炊いてないので、焼きそばを作る。レンチンして解凍。

 

 菜園で採れたらしく、ねぎがあったので使う。

 

 大きな玉ねぎ。半分使う。

 

 ウインナー2本切る。

 

 玉ねぎとねぎとウインナーを炒める。

 

 玉ねぎがしんなりしてきたら、焼きそば麺を入れる。

 

 焼きそばソースをかける。これ新品。

 

 焼きそばのできあがり。母は今度はきれいに食べ終わり、薬もちゃんと飲んだ。

 

 8月8日、ビールタイム。塩昆布の卵焼きを作る。卵2個、マヨネーズ、塩昆布を入れる。

 

 混ぜる。

 

 玉子焼き作るの久しぶり。小さいフライパンに、オリーブオイルをひき、卵液を半分入れる。

 

 手前に折りたたんでいく。奥に卵焼きを移動させる。もう一度オリーブオイルをひく。

 

 残りの卵液を入れる。

 

 同じように折りたたんでいく。

 

 塩昆布の卵焼きのできあがり。ちゃんと作れたね。

 

 いただきます。これもビールに合うよ。

 

 次は、柿の種わさび味。

 

 ごちそうさま。

 

 

 

 

 

 

 

 

 8月7日、朝から草むしり。

 

 右が今日の分。1日で45Lゴミ袋1袋。1時間頑張る。

 

 今日もオクラを1本収穫。

 

 今日は、納豆に混ぜる。

 

 オクラを乗せる。

 

 混ぜる。ネバネバ×ネバネバ。体に良さそう。

 

 お昼前、母の家に行く。大垣市のひまわり畑に行くけど、行く?と聞くと行くというので、連れていくことにする。私が玄関から出て母が玄関のカギを内側からかけ、裏口から出てくる手順。私が車で待っているとなかなか母が出てこない。もう一度母の家に戻る。母は、ひまわり畑に行くことを忘れている。そういったことを2回繰り返し、なかなか出発できない。行くの?行かへんの?と聞くとまあ行かへんというので、1人で行くことにする。前は、こんなことなかったのに。ちょっと認知症が進んだかも。

 

 こういう時は簡単にレンチンカレーを作る。

 

 1分40秒でできあがり。母はへそを曲げ、2階に立てこもる。カレーできたよと大きな声で言い、出発する。

 

 ひまわり畑に行く前に腹ごしらえ。唐揚げの大善という瑞穂市にあるお店に行く。このお店、大好き。中国の方がやっている。

 

 ランチメニュー。唐揚げ定食680円を注文。もちろんライス大盛り。無料だもんね。

 

 卓上には、マヨネーズが完備。

 

 キムチも食べ放題のようだ。

 

 唐揚げ定食がやってくる。

 

 唐揚げのアップ。一つ一つの唐揚げがでかい。1つ目は、ついてきたたれをつけていただく。2つ目は、レモンをしぼっていただく。

 

 3つ目は、マヨネーズをかけていただく。4つ目は、卓上にあったコショウをかけていただく。

 

 ご飯に少しキムチを入れていただく。

 

 ごちそうさま。腹パン。

 そして、大垣のひまわり畑に行く。

 

 見事なひまわり畑。みんな東を向いている。

 

 西側に回るとこんな感じ。

 

 下りの新幹線がやってきた。ドクターイエローは来ないかな。

 

 とってもいい天気。

 

 今度は下りの新幹線。

 

 まだ、咲いていないひまわり畑もある。

 

 ちょっと場所を移動してみる。

 

 ドクターイエローは来ないね。

 

 ちょっと堤防に登ってみる。

 

 目一杯、望遠にして上の方から撮ってみる。

 

 スマホでは、これが限界だね。

 ドクターイエローが通る時刻って分かるのかな?

 

 

 

 

 

 

 8月6日、朝1時間、草むしり。

 

 昨日のと合わせて、45L入りゴミ袋一杯。合わせ技1本。

 

 オクラを1本収穫。昨日と同じように、味噌汁に入れていただく。

 

 午前中、銀行へ行く。空いていた。

 

 母の昼ご飯を作りに行く。昨日の玉ねぎとウインナーの卵とじが残っていたので、レンチンして出す。

 

 ゆで卵1個とサバ缶1個も出す。母は、自分でヨーグルトも持ってきた。

 

 家に戻り、自分の昼ご飯。簡単にラーメン。

 

 ウインナー2本切る。ピーマンも切る。

 

 粉末スープと調味ベースを入れておく。

 

 沸騰したので麺を入れる。4分加熱。

 

 その間にオクラを採ってくる。

 

 お湯だけを器に移す。溶かす。

 

 全部、器に移す。

 

 オクラをトッピング。

 

 いただきます。汁が美味しい。

 

 ちょこっとだけ汁を残したよ。

 

 午後、何にもしてない。もったいない。まあこんな日もあっていいか。

 

 夕方、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。

 

 フライパンに、水50mL、めんつゆ50mL、みりん大さじ1杯いれる。

 沸騰したら、玉ねぎを入れる。その次、鶏もも肉を入れる。色が変わったら、ひっくり返す。

 

 玉ねぎがしんなりし、鶏もも肉に火が通ったら、卵を半分くらい入れる。

 

 残りの卵も流し入れ、半熟くらいで火を止める。

 

 ご飯をつける。

 

 親子丼のできあがり。めんつゆの親子丼、簡単で美味しいよ。


 8月6日、ビールタイム。最初は、ポテトチップスの残り。

 

 次は、唐揚げ。

 

 2個レンチンした。

 

 ごちそうさま。

 8月5日、午後、メディアコスモスへ行き、「お寺も戦場だった」を見てきた。

 

 お寺も戦場だったⅡ~岐阜空襲で被災したお寺~

 子どもたちに伝える平和のための資料展Ⅱとも書いてある。でも見ているのは、私を含め、中高年の男女。子どもは、一人もいない。

 

 こんな感じのパネルがたくさんある。美江寺の話。

 

 玉性院。つり込み祭の由来。

 

 川端康成ゆかりの西方寺。

 岐阜市中心部だけかと思ったら、島、合渡、鏡島、鶉あたりのお寺も被災していた。

 

 焼夷弾。

 

 焼夷弾の説明。

 

 夕方、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。

 

 玉ねぎを1個使う。

 

 ウインナー3本。

 

 水100mL、めんつゆ大さじ1杯半。

 

 ウインナーと玉ねぎを入れる。フタをして煮る。

 

 卵を1個割り、溶き卵にする。

 

 玉ねぎがしんなりしたら、溶き卵を流し入れる。

 

 玉ねぎとウインナーの卵とじのできあがり。

 

 8月5日、ビールタイム。

 おつまみは、唐揚げ。

 

 2個レンチンする。

 

 次のおつまみは、ポテトチップスうすしお味。

 

 ごちそうさま。

 8月4日、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。

 

 フライパンに水150mL、ほんだし小さじ半分、砂糖大さじ半分、醤油大さじ2杯、みりん大さじ2杯を入れて、沸騰させる。

 

 玉ねぎを切る。

 

 沸騰したら、玉ねぎと鶏肉を入れる。3分煮る。

 

 卵を3個割る。

 

 溶き卵を流し入れる。

 

 半熟くらいで火を止める。

 

 ご飯をつけて、できたのを上に乗せる。親子丼のできあがり。

 

 明日は、リハビリ。準備をする。ゆで卵も作った。

 

 8月4日、ビールタイム。最初のおつまみは水餃子。

 

 水餃子もこれで最後。

 

 次は、柿の種わさび味。これもおしまい。また、買ってこなくちゃ。

 

 8月5日、朝6時から7時まで草むしり。45Lのゴミ袋、半分くらい。

 

 また、オクラが1本収穫できた。1日1本くらいがちょうどいいね。

 

 味噌汁に入れてみた。

 9時半、母がリハビリに出発。

 

 自分の昼ご飯を作る。冷凍してあるけど賞味期限が2月。もう使わなあかんかな。

 

 ウインナーを切る。ピーマンも切る。

 

 ウインナーとピーマンを炒める。

 

 解凍した焼きそば麺を入れる。

 

 焼きそばソースをかける。

 

 お皿につける。

 

 目玉焼きを作る。

 

 目玉焼きを乗せる。

 

 黄身をつぶしていただく。安定の美味しさ。

 

 ごちそうさま。

 

 8月3日夕方、母の夜ご飯を作りに行く。1人分。

 

 十六ささげがちょこっとあったので、ゆでる。

 

 母が昼、切った玉ねぎ。

 

 ウインナーを切る。

 

 玉ねぎ、十六ささげ、ウインナーを炒める。

 

 焼肉のたれをかける。

 

 卵を1個割る。混ぜる。

 

 玉ねぎと十六ささげとウインナーの卵炒めのできあがり。

 

 家に戻ると、奥さんが唐揚げ専門店のから助の唐揚げ、予約してあるで買ってきてというので、北方まで行って買ってくる。

 

 ウマ塩唐揚げ。

 

 醤油唐揚げ。

 

 私の夜ご飯。

 

 8月3日、ビールタイム。最初のおつまみは、から助の醤油唐揚げ。

 

 次は、賞味期限切れのカニカマ。

 

 ごちそうさま。

 

 8月4日、朝からジョギング。

 

 仙道橋を渡る。東山道を西に進む。

 

 いぼ神様を通過。

 

 コスモス又丸店の北側にある東山道の看板。

 

 北方に入る。大井神社。

 

 北方にも「うだつ」がある。旧渡辺左衛門家卯建。

 

 今度は家の両側にある。岡田陽子家卯建。

 

 濃尾地震伝承碑。

 

 啓文社記念館。大正15年に建てられた物。まだ現役。中でコンサートや落語をやるという。

 そこから、家に戻る。途中から完全にウォーキング。熱中症と隣り合わせ。約7kmを1時間15分。

 

 母の昼ご飯を作りに行く。キッチンに野菜はない。裏に玉ねぎとじゃがいもがある。ラーメンにする?カレーライスにする?と聞くと缶詰を食べるでええ。と言う。

 

 冷蔵庫の中にあったゆで卵を出す。

 

 レトルトの味噌汁も出す。

 

 家に戻り、自分の昼ご飯。焼きうどんを作る。冷凍してあるとはいえ、賞味期限は2月27日。もう食べんとアカンでしょ。

 

 ウインナー2個切る。

 

 ピーマン1個切る。

 

 ウインナーとピーマンを炒める。

 

 うどんを入れる。

 

 創味シャンタン小さじ1杯、醤油小さじ1杯入れる。

 

 お皿に盛り付ける。

 

 目玉焼きを作る。

 

 焼きうどんに乗せる。

 

 黄身をつぶしていただく。

 

 ごちそうさま。

 

 

 

 

 8月2日、母の夜ご飯を作りに行く。私も一緒に食べていく。

 

 玉ねぎを1個使う。

 

 最後のなすを使う。これで、野菜はほぼ玉ねぎのみ。

 

 溶き卵を作る。

 

 水100mL、めんつゆ10mL、砂糖小さじ1杯。沸騰したら、玉ねぎとなすを入れる。6分加熱。

 

 卵を入れる。フタをして1分加熱。

 

 1分経った。フタを取るとこんな感じ。

 

 玉ねぎとなすの卵とじのできあがり。

 

 8月2日、ビールタイム。最初のおつまみは、お寿司。奥さんの夜ご飯の残り。

 

 次のおつまみは、ちくわ残りの2本。

 

 最後は、カニカマ。知らないうちに賞味期限切れ。

 

 8月3日、朝6時から1時間草むしり。抜いても抜いても、どんだけでも草は生えてくる。でもやらんとしょうがない。ここ数日でむしった草2袋。ゴミ捨ての日だったので、ゴミ出しした。

 

 昼前に母と買い物。鶏もも肉を買う。

 

 そして、その続きで母の昼ご飯を作る。母に何が食べたいか聞くと唐揚げというので、冷凍の唐揚げをレンチンする。

 

 ラーメンでもカレーライスでも作るよと言ったけど、唐揚げがいいらしい。もう野菜は、玉ねぎしかないので、そう焦って消費する必要はない。

 

 レトルトの味噌汁も添える。

 

 家に戻り、自分の昼ご飯を作る。

 

 レンジでカルボナーラを作る。

 

 パスタ麺を半分に折り、オリーブオイル小さじ2杯をかける。

 

 ベーコンを切る。

 

 水280mL、バター、にんにく、ベーコン、コンソメ小さじ1杯を入れる。レンジで14分。

 

 14分経った。

 

 粉チーズ。

 

 卵を1個割る。混ぜる。

 

 黒コショウをかける。

 

 いただきます。簡単なのに美味しいよ。

 

 ごちそうさま。

 急いで母の家に戻る。1時半からヘルパーさんが来る。

 

 母にキッチンで仕事をしてもらって、そのすきに、リビングをヘルパーさんに掃除機をかけてもらうという作戦。今日は、鶏もも肉を一口大に切ってもらって、冷凍保存をする。そして、玉ねぎを切ってもらう。無事、掃除機をかけてもらった。

 

 

 8月2日、朝6時から7時まで1時間、草むしり。

 

 結構いっぱいとれた。でもまだまだ、草はたくさんある。

 

 家庭菜園でオクラを7本育てている。その中で、初めてのオクラを収穫する。

 

 早速、朝ご飯に切る。かつお節とポン酢をかける。採れたて新鮮。

 

 奥さんが食べて!というので、余り物の混ぜご飯。

 

 これも、食べてと言われた。フレンチトースト。

 

 お昼前、母と買い物に行く。ウインナー、卵2パック、ヨーグルト、缶詰などを買う。

 そのまま、昼ご飯を作る。

 

 玉ねぎをコツコツ使っていく。

 

 キャベツ、今回で終了。残りの野菜は、じゃがいも数個、玉ねぎ20個くらい、なす1個。ゴールが見えてきた。

 

 冷凍の鶏もも肉。解凍する。

 

 鶏もも肉を炒める。

 

 玉ねぎとキャベツを入れる。

 

 焼肉のたれを入れる。

 

 卵を1個割る。

 

 玉ねぎとキャベツと鶏肉の卵炒めのできあがり。

 

 家に戻り、自分の昼ご飯を作る。

 

 冷凍ご飯が豊富にあるので、使う。レンチン。

 

 ウインナーを細く切る。

 

 レンチンしたご飯、卵1個、マヨネーズ大さじ1杯くらい、創味シャンタン小さじ1杯。混ぜる。

 

 醤油小さじ1杯。

 

 フライパンで、炒めていく。

 

 ねぎとウインナーを入れる。

 

 パラパラチャーハンのできあがり。

 

 いただきます。久しぶりのチャーハン、美味しいよ。

 

 ごちそうさま。

 

 水槽のろ過槽を掃除する。

 

 ちょっときれいになったかな。稚魚は、お亡くなりになった。今残っているのは、アブラボテ1匹、ヤリタナゴ2匹、シマドジョウ1匹、ヨシノボリ4匹。

 

 8月1日、朝6時から庭の草むしり。

 

 45Lのゴミ袋が、前回、前々回の分と合わせて、満タンになった。暑くて30分ちょっとしかもたない。

 

 次は、ハチ退治。かなり大きなアシナガバチの巣。

 

 ハチアブマグナムジェット。

 

 バッチリ退治できた。

 

 2階の洗濯物を干すところの下に3つ並んでハチの巣。下からでは、届かない2回のベランダから発射。これも退治できた。

 もう1か所発見しているんだけど、届かないところなので、今、考え中。

 

 お昼は、母と一緒に丸亀製麺。今日は1日なので、釜揚げうどん半額の日。

 

 釜揚げううどんとぶっかけうどんが半額だと店員さんが教えてくれた。

 

 母は釜揚げうどん大とさつまいもの天ぷら。

 

 私の釜揚げうどん得。

 

 無料のてんかす、ねぎ、生姜をもらってくる。つけだれに入れて、いただく。

 

 ごちそうさま。

 

 午前中、遠すぎて退治できなかったハチの巣。マグナムジェットを見ると無風なら10mくらい届くと書いてある。やってみよう。

 

 やったね。これで家の周りのハチの巣はなくなったよ。

 

 夕方、母の夜ご飯を作りに行く。1人分。コバエ対策をする。左は、めんつゆ1cm、水1cm、洗剤3,4滴。右は、お酢のみ。どっちが効果的かな。

 

 菜園で採れたなす2個。そのうち1個を切る。

 

 キャベツ、だいぶ小さくなってきた。

 

 玉ねぎ1個使う。

 

 ウインナー2本。

 

 玉ねぎとなすとウインナーを炒める。

 

 キャベツを入れる。

 

 創味シャンタン小さじ1杯。

 

 卵を1個割る。混ぜる。

 

 玉ねぎとなすとキャベツとウインナーの卵炒めのできあがり。


 8月1日、ビールタイム。豆腐のあんかけ。奥さんの残り。

 

 次は、柿の種わさび味。 ごちそうさま。

 7月30日、夕方、母の薬が残り少なくなってきたので、病院に行く。

 その後、母の夜ご飯を作る。

 

 ウインナーを切る。

 

 土曜日、母が切った玉ねぎを、全部使う。

 

 キャベツが残りこれだけ。少し使う。

 

 ウインナーと玉ねぎを炒める。

 

 キャベツを入れる。

 

 創味シャンタン小さじ1杯と塩コショウ。

 

 卵1個割る。

 

 玉ねぎとキャベツとウインナーの卵炒めのできあがり。

 

 ゆで卵を作る。

 

 母の家、コバエが多くいる。市販のコバエ退治を買ってきておいてある。右の黒っぽいのは、私が作ったコバエホイホイ。ペットボトルを切り、水1cmくらい、めんつゆ1cmくらい、洗剤3滴くらい、混ぜたらできあがり。手作りのコバエホイホイの方が効果がある。

 

 7月30日、ビールタイム。奥さんの残りのハンバーグ。

 

 奥さんの手作りソースをかけていただく。これもビールに合うね。

 

 ごちそうさま。

 

 7月31日、母の夜ご飯を作りに行く。1人分。ちゃんとエアコンもつけている。玉ねぎを1個使う。

 

 玉ねぎも小さくなってきた。

 

 解凍した鶏もも肉を炒める。

 

 玉ねぎを入れる。

 

 その次、キャベツを入れる。

 

 焼肉のたれをかける。

 

 卵を1個割る。混ぜる。

 

 玉ねぎとキャベツと鶏肉の卵炒めのできあがり。


 7月31日、ビールタイム。最初のおつまみは、なぜかバナナ。残っているものは、何でも食べちゃう。

 

 水餃子。

 

 器に5個入れて、水も入れてレンチン。できあがり。肉汁たっぷり。

 

 ごちそうさま。