久々のジョギングとメガネの購入だ! | 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

 6月15日、久々のジョギングに出かける。暑くなることが予想されるので、朝9時に出発。それでも暑い。100m走ると水分補給。何やってんだか。どこまで走るか決めていない。

 

 福満神社。

 

 福満神社を右折すると、3kmくらいの短いジョギングになる。もうちょっと走ろうか。

 

 板屋大橋を渡る。

 

 北柿ケ瀬北の交差点を左折。

 

 この交差点を右折。

 

 新しい道。

 温度表示があった。27度。

 

 この交差点を北に曲がると岐阜IC。

 

 まだ開通していないので書いていないけど真ん中の看板に岐阜ICと書かれるはずだ。

 

 緩やかに登っていく。

 

 大きな橋を渡る。

 

 橋を渡るとマーサやニトリがある。

 

 伊自良川大橋という名前なんだ。マーサあたりから、岐阜ICに行くのに便利な道になる。

 

 堤防の上を戻っていく。わが母校、島中学校。

 

 尻毛橋まで戻ってきた。7km走った。歩いていた時間の方が長いかも。

 

 メガネができたので、メガネのあきさんに取りに行く。

 

 

 ネットより画像を拝借。

 あきさんのきれいな奥様に応対していただく。

 

 ビフォー。レンズがボロボロ。

 

 丸い感じ。イメージチェンジだ。

 

 いっぱいサービスしてもらった。

 

 このバッグもいいね。あきさんの晃の字がイラストになっている。

 あきさん、奥さん、ありがとうございました。大切に使います。