サッポロラーメン21番の天津飯だ! | 帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

帰雲山荘に遊ぶ会ブログ

岐阜県高山市荘川の御母衣湖のほとりにある手作りのログハウス、帰雲山荘に集い、遊ぶ者たちのブログです。

テーマ:

 8月25日、母の夜ご飯を作りに行く。

 

 ご飯が炊いてなかったので、焼きそばが作れる。

 

 ウインナーも使う。

 

 おびただしい数のじゃがいもがあるので消費する。100個以上あるかも。レンチンする。

 

 玉ねぎも使う。

 

 ウインナーと玉ねぎを炒め、レンチンしたじゃがいもも入れる。

 

 焼きそば麺、投入。

 

 創味シャンタンと塩コショウ。

 

 お皿に盛り付ける。

 

 目玉焼きを作る。

 

 目玉がつぶれちゃった。焼きそばのできあがり。

 

 家に戻って、息子の分と私の分の夜ご飯を作ろうと思ったら、21番に行きたいと息子が言うので行くことにした。

 

 変わらない姿。ほっとするね。

 

 メニュー。卵ラブの私は、天津飯。息子も天津飯。天津飯には、残念ながら大盛りがない。息子が大盛り食べるの見たかった。

 

 先にスープがやってくる。このスープ、冷めると飲みにくくなる。温かいうちに飲む。

 

 天津飯がやってきた。大盛りじゃないけど、他のお店に行ったら、これは大盛りだ。息子は、涼しい顔で食べ切った。ちょうどいいくらいの量やったと言っている。還暦の私にとっては、戦いだ。

 

 なんとか完食。お腹ポンポン。

 

 そんな日のビールタイム。

 

 最初はカニカマ。

 

 次は、黒糖羊羹。

 珍しく2本で終了。お腹ポンポンだと、あんまり飲めないことが分かった。