きときと生活。 -24ページ目

脳震盪

051113-1849.jpg    


昨日言ったように、今日は午後からどっかの大学の学祭に行ってきた。

目的はというと、、もちろん「SOFFet」のライブさぁ♪

駅でクラスメイツのさっつぁんたえちゃまよよいのよっすぃ~と待ち合わせて、男1女3という、一見変わった組み合わせで、レッツゴートゥーSOFFet♪♪

3時半開場の4時開演だったけど、3時前には列ができはじめていたのでソッコー並ぶ!!

座席はブロックだけ指定で、席は自由席なので、ポジション取りに命をかける4人。

チケットにはBブロックと書かれていて、なんと、ステージ向かって右前のブロック!

そしていよいよ開場・・・ダッシュダッシュ!ダッシュですよオクサン!!

4人の抜群なポジション取りセンスにより、なんとなんと!

前から3列目のど真ん中をゲッツ!!(昔いたダンディー坂野風に)

AとBの間が通路になっているけど、一番ど真ん中やわいやぁ~!


・・・このポジション取りが、のちにあんな事になるとは、この時誰も思っていなかっただろう。。


051113-1548.jpg


いよいよ開演!いつものオープニングが流れ、GooFとYoYoの声が聞こえてきて、みんなの目線は当然の事ながらステージへ・・・しかぁし!


SOFFet:「後ろだよ~!」


えっ!?


振り向くと、、なんとSOFFetの二人が後ろからやってくるじゃないの!!


しかも真ん中の通路を通って!!!


行くしかないでしょ!こりゃぁ行くしかないよね!!


ソッコーで通路に出て、前を横切る二人にタァッチ!&タァァァァァ~ッチ!!♪


まさかまさか、二人にこんなに近づけるとは、夢の夢にも思ってなかったよネエサン!感動っ


SWINGIN'BROTHERS

Private Beach

春風

人生一度

へその緒

だらりぽっぽっぽ

君がいるなら☆


ってなかんじで、しんみり、ほんわかな感じの曲が前半に。人生一度あたりで、ちょっと涙が出そうになるボクがいた・・・。

「君いる」では、YoYoのジャズピアノが炸裂っ!ただただ脱帽するだけやったよ。

YoYo自体がとっても楽しそうに、でも聴いている人も楽しくなる、魔法のピアノですね。

「人生一度」は、ほんまに名曲やと思う。聴いた人はみんな、自分の人生について、今もう一度考えさせられるハズ。それだけこの曲は心に響くものがある。ちょうどボクが高三(今から2年前)のこの時期に出た曲。

一度しかない人生、ムダにしてはもったいない!若いうちにしかできんことは山のようにある。山のようにある中から本気でやりたい事を見つけるのは、今のボクらの世代の義務であり、課題である。何が大切か気付かないまま過ごすといけないんだよね。(若干歌詞を引用しました↓)


後半は一気に加速!加速!加速ぅぅぅぅ!!


Carnival

変態マスター

No Limit

仮面ライター

がむしゃら凸凹大レース!?

TRIO the ROCK (12月7日発売の新曲カップリング)

Off The Hook


(後半の曲順はたしかこんなかんじ、、あんま覚えてない)

・・・もうヤバイね、二人とも(あ、DJのパッソ入れて3人)かっこよすぎ!!

「変態マスター」はノリノリな変態な曲で、「仮面ライター」もやっぱりイイ!!

「がむしゃら」の時にやる二人の合体技は、さすがにキレがありますね☆

(マンガのたけしくんに出てくる、ロッキー&ロバートの空中モランコって言ったら一部の人にはわかるハズ)

ここで新曲も生で聴けたし文句なしっ!!


ってなかんじでライブ終了・・・んなワケないっすよ!ライブと言えばアレですよアレ!

アンコールってやつですよ!!

再びSOFFet with パッソ登場♪

新曲の「キグルミマスター」を熱唱♪♪

♪不器用な自分にブレーンバスター!♪

みんなもキグルミ脱ぎ捨てて、自分に正直に生きようぜ!(注:服は脱がないように)


そしてシメの曲と言えば当然アレですよ、「Music Is My Love」!

音楽を愛する、SOFFetらしい曲っすね☆

気付けばいつもボクらのそばに音楽があるのですよっ!


こんなかんじでライブは終了。興奮冷めやらぬまま帰宅しソッコーでパソコンにむかい、みなさんにお届けしました。まだまだSOFFetの知名度は高いとは言えないが、これからもずっと応援していこうと思う。

そのために、どんどんファンを増やしていこうと気合を入れる!

SOFFetが気になるorSOFFetを聴きたいという方、学校でボクを見かけましたらどんどん声をかけてください。

いつでもSOFFet録音などなどやりまっせ~☆★☆★


さぁて、トゥアクトゥの家に泊まりに行くかな。

なにかしら

とある知り合いから、「夢バトン」ってのをやってみてと言われた。

実際に、やってみた。。

以下、見ても見なくてもいいさ。。。

Q1:小さい頃、何になりたかった?
   

   プロサッカー選手!

   これっきゃないねっ


   

Q2:その夢はかなった?

   かなわんわいやぁ~!!

   持って生まれたセンスってやつがなかったね・・・

Q3:現在の夢は?

   

   スポーツをする(している)、高校生や中学生のトレーナー。

   一番本気でスポーツをするこの年代の、

   将来有望な若い芽を潰さないように、

   情熱と愛情をそそいで見守っていきたい。

   そのために今アスレティックトレーナー取得に向かって、

   日々精進している。

Q4:宝くじ3億円当たったら?
  

   とりあえず、学校の近くに引っ越して、トゥアクトゥに金返して、

   学費分と3年間の生活費は貯金して、

   服を買いまくって、

   きときとFC(来季から活動予定)のユニホームをつくって、

   残りは全部親にあげちゃう!!

   3億円って、100円玉で何枚なんやろう・・・?         

Q5:あなたにとって夢のような世界とは?

   

   夢ん中なんじゃない?あ、ん~、難しいねこれ。

   夢のような世界って、、どんな世界?わからんわ~(><)

Q6:昨晩見た夢は?

   

   ん~、疲れとったから、夢見る間もないくらい寝ちまったよ↓

Q7:この夢の話をきいてみたい(バトンを回したい)5人は?

   んじゃあ、トゥアクトゥと猫川とこぶらとアンディと、

    画面の前のアナタですっ!


下腿三頭筋筋挫傷

今日は女子バスケの試合やった。

試合には勝ったんですが、、

いやぁ~、最後まで心臓がバクバクな試合でしたよネエサン。

途中で15点ほど差をつけて勝っていたのだが、気がつけば同点、さらに逆転される!汗

3クォーター途中らへんからは相手チームの応援が激しくなってきてちょいとカチンッ!怒

まぁ、無事に勝手くれたんでいがったいがった☆


今日はだいぶ早く会場に行って、Kなちゃんのからだをほぐしほぐし。

この子はあちゃらこちゃらに痛みやらケガがあるので、入念なケアが必要やし、本人から事前に、試合前早く行ってケアしてとの要望だったので、少し気合と愛と勇気でコンディショニング。。なんちって

Kなちゃんのケアしてる間に、O先生の車で残りの選手たちがやってきた。

Kなちゃんの次はYきちゃんとAのちゃんの足と指の様子をチェック。Yきちゃんは前回の試合で痛めたアキレス腱と足首、キネシオテープと、足関節のテーピングで様子を見る。Aのちゃんの指は相変わらず固まったままで、痛みをこらえてプレー。

Yきちゃんは後半、かなり痛みをこらえてプレーしていたらしい・・・

試合後すぐにアイシングを行なったので、腫れはあまり出なかった。


が、まだまだトレーナーとしての力不足というのが目に見えてわかるボク・・・向上していかなければっ!


チームのみんながベストコンディションでプレーできるよう、更なる努力をっ!ヤラネバナラヌ!!


明日はどっかの学祭の、SOFFetのライブを見に行くのだ♪久しぶりSOFFetや♪♪

楽しみで今日は眠れない!ってことはない。ぐっすり寝てやるわいや~!!


そして夜はボクのマブである、トゥアクトゥの家にお泊りパピプペポなのだ!ほほほ~いほほほ~い♪




筋筋膜性腰痛症

疲れた。。

朝早くから動くのぁしんどいね。


今日はとあるフィットネスジムの手伝いで、企業の体力測定をやってきた。

5時に起きて6時前に家を出たら、外はまだまだ真っ暗やわいやぁ~!

しかも、予想以上に寒い、寒い、寒い!!

ジムに着いて車に乗り込んで、レッツゴートゥー元町(神戸ね)!

ラジオがかかっていて耳を澄ますと・・・

なんとなんと!SOFFet の12月7日リリースの新曲「キグルミマスター」がかかってるじゃないの!!

いやぁ~、テンション上がりましたね~♪♪

キグルミマスター

昨日、知り合いからキグルミマスターを録音してもらって初めて聴いて、次の日ソッコーでラジオで聴けるとは、、なんてHAPPYなんでしょうっ!!

テンションが上がったまま測定会場について、素早くセッティングをして10時から測定開始っ!

午前はそんなに人数が多くなかったので&ボクの手際がよかったのでスムーズに。

しかぁし!事件は起きた!!会議室ではなく、現場で起きたんですよ!!!ネエサン事件です!!!!

エアロバイクの近くにいたある女の子が、バイクのコンセントにひっかかり、測定中だったバイクの電源がOFF!なんてこったぁ(><)やっても~たわいやぁ!!

幸い、ブチ切れるクライアントさんはいなかったので、頭を下げてその場はすんだ。。

そんなこんなで午前終了。

午後は、約100人が時間差でやってきた。しかぁし、ボクは華麗かつストイックにクライアントさんをさばいたのだ☆

こんなかんじで無事に(?)終了。


明日は午後から女子バスケ部の試合がある。少し早めに入って、Kなちゃんのからだをケアする事になった。そうそう、そのKなちゃんなんやけど、専門学生の大阪選抜に選ばれた!!ちなみに男子のヒロスィもまぐれ(ここ強調)で選抜に選ばれた。いやぁ、バスケ部がんばっとるねぇ☆

けが人が多いけど、明日の試合、無事に終わってくれ~~~ぃ。


プラス1


soma



日本代表として、フランスW杯に出場した相馬直樹が、現役引退を表明した。

偉大な選手がスパイクを脱ぐのは、いつも寂しく思うし、そんなに時間がたつんだと思う。

もっと見ていたかった、大好きな選手の、大好きなプレー。

相馬といえば、DFだが左サイドを駆け上がり、華麗に、ゴールにつながるクロスが得意な選手だった。

ボクといっしょの左サイドのプレイヤーだったので、よく真似をしたりした。

相馬選手、長い間お疲れさま&夢を、サッカーに対する熱い気持ちを伝えてくれてありがとう!


嗅神経

今日はとってもお腹いっぱいな日やった。

トゥアクトゥとたえちゃんの実習先に来ているお客さんのお店(定食屋)に、この二人プラスボクとさっつぁんの計4人でお昼を食べにいったのだ。

とってもおもしろいおばちゃんで、いろんな話をした。というか、聞かされた!笑

そして、おばちゃんの手によって作り出される料理がこれまたウンマイのよ!!たくさんあるのよ!!!

肉じゃがにさばの煮付けにとんかつにコロッケにサラダに・・・久しぶりにお腹がはちきれそうなくらい食べちゃった♪おばちゃん、ごちそうさまで~す!



そして今日はバスケ部の練習の日。Yきちゃんの足の状態のチェック・Aのちゃんの指の状態のチェック・Kなちゃんのふくらはぎと膝のチェックetc。

みんな相変わらず現状維持ってかんじかな。なかなか治らんもんやね・・・。。

練習途中からKなちゃんの腰の具合がっ!って事でキネシオテープをピッ!とね♪

誰か、一瞬でケガを治す魔法をつかえるニンゲンがいたらいいのに。


051109-1952.jpg 運転コブラ


この写真は、ブログでかげぐちを書いているコブラくんの運転姿(暗くて見えない・・・)でござんす。

5分ほど、アタクシとトゥアクlトゥとたえちゃんを乗せて学校の近くをドライビングゴーゴー!!



明日も、やわらやらんまいけ~!


尺側側副靭帯損傷

この前のテレビの撮影の放送日時がはっきりした。11月11日(金)、サンテレビで夜の10時45分かららしい。我が校の校長の特集(?)のような番組で、学校の風景はこんなかんじです的勢いで写るみたいよネエサン。

それと、今日授業のラグビーの時間に、とってもおもしろいことがあった!!くわしくは、ココロノナカ(クリックして) まで。大爆笑でしたよほんまにっ!!


051101-1442.jpg  ドルヂ氏




ヘタレNo.1、ヘタレの中のヘタレ

いやぁ~、うまくいかん時ってなぁ何やってもうまくいかんね。。
我ながらすごいと思うわ…自分が。まさにタイトル通りのボクです。
勉強だけじゃなくて、他にもアレやらコレやら、何やっても失敗ばっかりデスヨ。そん時はダイジョブでしょ!って思ってやった事でも、あとでちょっと考えたら全然ヨクナイっす!ヨクナイっすよ~!!ばっかりなボクですよ。
いろんな人(特に〇木ティーチャー)に、彼女できんって言われるのが、ほんのちょびっとわかったようなわからんような。まぁいいや。


ん~、しんどい(-∀-)

ナフツィガーテスト

えりあしを少し切ってみたわいや~!


051106-2320.jpg before          051106-2345.jpg after



だいぶ切ったような気がする今日のワタシ。。

今度はもう少し軽くしてみようと思うデス。



話かわるけど、ナビスコカップはジェフがPK戦でガンバに勝ったらしいね。まったく見てない(試合があったのも知らない)。昨日スーパーサッカー見て初めて知ったよネエサンっ!

あと、カズが今日の試合でゴールを入れた!シドニー行く前の最後の試合でゴール。さすがはKINGカズ

すべてのサッカーファンの永遠の憧れやわいや~!トヨタカップでの活躍を心から願う。


アンゴラ戦のメンバーから、我が町の誇り、柳沢が外れたみたい。。この前のリーグ戦で捻挫して、まだ完治しとらんから呼ばれんかったみたい。まっ、しゃーないちゃ!!

間違いなくワールドカップのメンバーには選ばれるから☆

柳沢のプレーが消極的って言う人間がこの世におるみたいやけど、、わかってないねっ!

「味方を活かすプレー」がヤナの持ち味!


クリッペル・ファイル(Klippel-Feil)症候群

今日は舞洲で実習先のラグビーの試合があった。

・・・なんと言いますか、すごい試合になりましたよオクサン。

前半はまさに点の取り合いってかんじやったけど、半ば過ぎから徐々に点差をひろげていく。

後半に入り、一気にたたみかけるように得点を重ね、ほぼこっちのペースで試合が進んだ。。

しかぁし!試合終盤にまた相手の巻き返しが・・・!!

でも、勝ったよ勝ったよ!今のとこリーグ戦全勝!!この勢いで残りの試合も勝って、昇格するわいやぁ~!!!


そうそう、今日の朝電車に乗ってると肩をトントンされて振り向くと一人の外国人さんが。手には「ニホンゴレンシュウチョウ」らしきものを持っていて、「スイマセン、コノ文法ハ正シイデスカ?」って聞かれて手に持っとるやつを見たら・・・ボクより字がきれいじゃないの!!けっこーショックを受けながらその分を見たら、「プロのピアニストになったいとこ(に)しょくはつされて、私もピアノを始めた。」って文だった。なんとも不思議な文章なんだろう・・・でも、文法はあっとるから、「はい、だいじょぶですよ」と言ってそれで終わり。。のハズなんですが、よく見るとそのガイコクジンさん、、ミミ毛がもじゃもじゃやわいやぁ~!!


足背動脈

からだ、体力・筋力の衰えってのぁ以外に早いね。。

今日、測定評価の授業で筋力測定etcをやったんやけど、びっくりやわっ!

力が入んねぇ・・・力の入れ方がわかんねぇ・・・。

からだには常に運動で刺激を与えてやらんと、筋力というのぁアッちゅうまに落ちるね。。

一番ショックやったのが「上体起こし」、腹筋や。高校ん時は30秒で39回できたのが、、32回って・・・↓

トレーナーを目指すアタクシ、最近は試験があるって事で、筆記の勉強ばかりで運動はする時間がないなどとがり勉くん状態だが、こんなんじゃぁいけませんよオクサン!

指導する立場のトレーナーがトレーニングできないんじゃぁサイアクですね・・・精進精進。。


kinnnikun


なかやまきんに君みたいにはならんでいいけどね。そこそこ筋肉つけたいわ。


お、そうそう、今日学校でテレビの撮影があって、ボクとトゥアクトゥとコブラetcが、トレーニングルームでマシーン使っとるシーン(?)を撮られた。放送とかのくわしいことは、ボクのマブのトゥアクトゥのブログ「ココロノナカ」 で見てちょうだい。

明日は実習先の試合やぁ!いよいよ後半戦スタートやけど、今の勢いで残りの試合全部勝って、上のリーグに昇格して欲しいところやわいや~!