よかったらぽちっと

応援お願いします♪

↓こちら

 

Instagramはこちら

 

フォローしてね!


\\下味冷凍革命❗️レンチン革命❗️ //
下味冷凍したあと解凍せずに、冷凍ガチガチのままレンジでチンで完成しちゃいます💁‍♀️

 

この夏絶対に食べてほしい【鮭の梅煮】

 

さっぱりとした味付けと、ほんのり香る梅、大葉のバランスが絶妙で我が家でも何度もリピートしています飛び出すハート

 

梅干しは個体差が大きいので、タネを取った状態でグラムを記載しているのですが、大きめの梅干しを使用して2~3個使いましたウインクキラキラ

 

はちみつ梅干しを使用すると甘すぎる可能性があるので、注意してくださいねびっくりマーク

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
⏰4分・レンジ8分
🍽2人分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

生鮭…2切れ(130g)

梅干し…種を取った状態で18g(塩分8%しそ梅干し)

★水…大さじ4

★醤油…大さじ1

★ごま油、酒…小さじ2

★砂糖…大さじ1/2

(後入れ)

大葉…2枚

 

【下味冷凍】

①生鮭の水気をペーパーで拭く。

②保存袋に種を取り除いた梅干しを入れてつぶす。★と生鮭を加えてなじませ、空気を抜いて平らにして冷凍。

(この時袋をくるっとして汁がだら~とならないようにするのがポイント!)

 

【食べるとき】

①中身を耐熱皿に出し、ラップをかけて8分レンチン。

②器に盛り、千切りにした大葉をのせる。

 

《使用した調理グッズ》
✓ジップロックMサイズ(189mm×177mm)
✓耐熱皿25㎝

 

作り方を画像で説明◎


甘酸っぱさが絶妙ですよ~ニヤリハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね…