その花粉症?どこからくるのか?五臓で考えてみた! | ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

大阪市鶴見区 kitchen anise
身近な食材でカラダに優しい薬膳レシピを提案。

某・美容医療クリニック薬膳ランチと働くママの腸活ミールキット月間700食を担当する。

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く
カリスマ美腸薬膳講師のKimiのブログ


国際中医薬膳管理師
健康管理士
中元君子です

花粉症もシーズン
嫌な春です。

対策法は、あるんです!

水分減らして
汗をかいて

身体の湿気を取り除いて
みてください!


メカニズムを知るなら、
中医学を学ぶ先生🎶
中医師
今中先生の本!
翻訳版が出るそうです
分かりやすい〜
おススメです♡


で・・メカニズムを
探ってみよう!



エネルギーの流れを五臓で探ると・・



胃で作られた栄養は、肺に持ち上げ
酸素と結びつき、心臓に入って
頭から後頭部へ〜〜脊柱を通り
肺〜心〜肝〜胆〜脾〜胃〜三焦〜腎
を流れ

?難しい??
忘れてくださいーーーー🌈



デトックス♡
老廃物は、腎臓のフィルターで尿として排出。



綺麗な、使える水は〜
三焦に入り栄養在庫の脂肪として
肝臓に蓄積。




怖っ!脂肪っ!
太る原因か!

巡りが悪いと
至る所で
脂肪蓄積のセルライトに。

そう!
セルラーズだ!笑〜



で、花粉症はね。

この栄養在庫の水が
鼻から溢れて
鼻水に。

流れが滞り、排出できなく
熱に変化し、
目が痒くなったり。

身体の津液が(水)出口を探して、
あらゆる症状に現れる。

なんで、花粉症の薬で
水分を抑えると
体重が増えちゃうの?
浮腫むの?


予防策、春前シーズン
花粉症対策は、汗をしっかり
出した方が軽く済む!

この春から夏は、
汗をかく習慣


腸活ファスティングで
腸内環境を変えるのだ!


花粉症が酷いのは・・
栄養、体液(浮腫む)
沢山蓄積した証。

今からでも、汗で老廃物を流す!
意識してみてください。


夏の終わりまで、しっかり汗!
腸活ファスティング♡

次の花粉症が
楽々に♪

人体実験
やるしかないー

今❣️やってね〜