薬膳出張レッスン~賜ります@冬の季節養生をお伝えしました~♪ | ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く カリスマ美腸薬膳講師のKimiです

大阪市鶴見区 kitchen anise
身近な食材でカラダに優しい薬膳レシピを提案。

某・美容医療クリニック薬膳ランチと働くママの腸活ミールキット月間700食を担当する。

ココロとカラダを腸からアプローチし、真の健康美に導く
カリスマ美腸薬膳講師のKimiのブログ

こんばんは。
お疲れですか?
身体を栄養満点に~
疲れ知らずになります^^
 
体質改善なら
お任せくださいね。
 
国際中医薬膳管理師
健康管理士
 
中元 君子です

中国伝統医学・薬膳を広める!
サロンオーナー様も
食からのアプローチの大切さは
痛感されてます~
 
少しでも、お役に立てれば・・・
 
image
 
 

香里園の素敵なサロンにて☆

 

 

美容に関してのアプローチ

食から80%

外から20%

 

食べた物から 細胞は作られる!

 

上差し酸素と栄養で血液が作られ~

細胞に行きわたり~

健康と美が手に入ります^^上差し

 

高価な美容液?

高価な食材?

高価な漢方薬?

 

基本は

消化吸収排泄のルーティン

 

胃で消化

小腸で吸収~

 

とても重要な

年中~養生しないと

不調になりますね。

 

盛り込みながらの

●冬の養生~

 

季節から読み解く 身体の養生

弱りがちな「腎」の働きの養生

食材からの適する養生料理のヒント・・・

 

レジメにメモを沢山取ってくださる

素敵女子の皆さん♡

 

美味しく学ぶ~

ワタクシのこだわりもお伝えしました^^

 

次回は2月の開催です。

テーマは【中国伝統医学基礎・概念を知る】

 

東洋医学・漢方医学との違いをお伝えします~

お楽しみに♪

 

読んで下さりありがとうございます。