耳にできやすい粉瘤 | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

こんにちは北千住静脈瘤クリニックですウインク

全身どこでも粉瘤はできるのですが、、、特に耳周囲にできやすいです。

耳垂部分の腫瘍があり、摘出を希望された患者様です。


局所麻酔をし、約15-20分ほどで終了です。



一週間後に抜糸になります。

摘出した組織は病理検査に提出しますニコニコ


やはり、粉瘤の診断でした。


術後1ヶ月経過していますが、非常に良い経過ですね‼️

耳のなかでも、耳垂部はピアスをあけることが多いですね指差し

以前にピアスをあけていたが、ピアスホールが塞がったらしこりになり、だんだん腫瘍になってきた、と摘出してみると粉瘤だったりします。ニコニコ

ピアスホールはホール内部に上皮組織ができていますから、粉瘤になりやすいのも納得です❗️


耳にできたできもの、気になるかたは、摘出したほうがよいかご相談にお越しくださいびっくりマーク


黒い穴があいている、、、

中から臭い白いカスがでてくる、、、

だんだん大きくなってきた、、、
赤くなってきて腫れて痛い!えーん

このようなできもの、、、粉瘤かもしれないので一度、診察にいらしてくださいねOK
健康保険の適用になりますので保険証もお忘れなくチョキ

また、粉瘤は、髭剃り、体毛を剃る頻度がたかい脇の下やアンダーラインにも好発します上差し

下矢印粉瘤が膿んできた方の状況です下矢印

下矢印他にも耳瘻孔も摘出しています下矢印



下矢印巨大な粉瘤、とりましたおいで下矢印


『巨大 粉瘤(アテローム) とれたー!』こんにちは‼️北千住静脈瘤クリニックです。当院では静脈瘤の手術も行っておりますが、院長が形成外科学会認定専門医のため、皮膚腫瘍の手術も行っています今回はちょっ…リンクameblo.jp

下矢印ほくろの切除術も行ってます。下矢印


『ホクロ切除術後2か月経過』急に秋の気配を感じるようになりましたねさて、ほくろの切除術から2か月経過した患者様がご来院してくださりました術前です術後2か月経過しました綺麗に傷も治りました…リンクameblo.jp

【皮膚腫瘍切除術 注意事項】

傷跡、瘢痕拘縮、ケロイド発生、赤み、腫瘍の再発、感覚鈍麻、麻酔のアレルギーなどの可能性があります。

病理検査結果によってはお支払いする金額が変わる可能性があります。


12月の診療予定ですキラキラキラキラ




今週12月3日は日曜日診療やってますウインク


年末年始が近づくと、忘年会のお付き合いや、ハードワークで疲労がたまりやすいせいか、粉瘤や耳瘻孔が感染しやすいシーズンですえーん