このいぼはなんでしょうか?!?! | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

これまた 「ぴろ~んとしたイボが気になるもぐもぐ」といって来院されました。
本物の乳首の近くにできていた腫瘍なので、もうひとつ乳首が!?!?!ポーン
、、、、と 見間違えることはさすがにないですかね。
 
さて、ぴろ~んとたれさがっている皮膚腫瘍・・・
もちあげてみました。にやり
 
茎部分は細くて皮膚とつながっています。
そうですね、以前もご紹介しました軟性線維腫(soft fibroma)と呼ばれる良性の皮膚腫瘍です。おーっ!
全身どこでも皮膚組織があるところにはできます。
しかし、脇やふともも、首などこすれやすい場所によくみかけますから、やはり摩擦による刺激も関係あるのではないかな?と
思っています。キョロキョロ
 
茎部分をふくめて切除術を行いました。
健康保険で対応できますので気になる腫瘍がある場合、お気軽にご相談ください。
腫瘍のサイズ、部位、深さによっては総合病院や他科にご紹介になる場合もあります。

 

ぜひ気になる腫瘍やイボがありましたら、ご相談ください。ニコ

 

【皮膚腫瘍切除術 注意事項】

傷跡、瘢痕拘縮、赤み、腫瘍の再発、麻酔のアレルギーなどの可能性があります。

病理検査結果によってはお支払いする金額が変わる可能性があります。

 耳瘻孔や、、、

粉瘤や、、、


『巨大 粉瘤(アテローム) とれたー!』こんにちは‼️北千住静脈瘤クリニックです。当院では静脈瘤の手術も行っておりますが、院長が形成外科学会認定専門医のため、皮膚腫瘍の手術も行っています今回はちょっ…リンクameblo.jp

ほくろの切除術も!


『ホクロ切除術後2か月経過』急に秋の気配を感じるようになりましたねさて、ほくろの切除術から2か月経過した患者様がご来院してくださりました術前です術後2か月経過しました綺麗に傷も治りました…リンクameblo.jp


巻き爪も診てますグッ

『巻き爪のワイヤー法、承ってます。』こんにちは北千住静脈瘤クリニックスタッフです。実はわたし、、、巻き爪なんです。長いあいだ、痛みに耐えてきたのですが、、、そろそろ限界!というわけでさっそく、院…リンクameblo.jp



11月の診療予定ですキラキラキラキラ


11月14日日曜日診療おこなってます!

12月診療室カレンダーです。

12月12日日曜日診療行っています!

年末年始は12月29日最終診察日になります照れ
年末は疲労がたまるからか、粉瘤や耳瘻孔が感染しやすいシーズンですえーん