ほくろの切除後1か月後の傷跡 | 北千住静脈瘤クリニック

北千住静脈瘤クリニック

JR常磐線・東武線・つくばエクスプレス線・東京メトロ千代田線・東京メトロ日比谷線北千住駅西口徒歩5分の北千住静脈瘤クリニックです。静脈瘤、形成外科、美容皮膚科・美容外科診療を行ってます。https://lit.link/kitasenjuvarix

おはようございます!北千住静脈瘤クリニックスタッフです。キラキラキラキラ

ほくろをとりたい!というお問い合わせを連日、いただいておりますが、施術方法が2つありまして、、、
1つは炭酸ガスレーザーによる治療です。こちらは自費で行っております。
↓過去の炭酸ガスレーザーの治療例です↓




2つ目は、、、ほくろや皮膚腫瘍を切除する手術を行います!こちらは健康保険で行っております。グッ

↓過去のホクロの切除術例です↓


今回は、鼻の近くのホクロを手術で切除した患者様です!

術前です下差し


術直後です下差し

周りが白く変色しているのは局所麻酔の影響です。1〜2時間ほどで肌色に戻ります。

1週間後、抜糸になります。


下差し1か月経過しました!
少し色素沈着がありますがほぼ目立ちませんね‼️拍手

一気にスッキリしましたねキラキラキラキラ

これからは、日焼けに気をつけてケアしていただきます!
日焼けすると色素沈着おこし、茶色くなりやすいです。

レーザーでは何回も再発してしまった、
サイズが大きくて他院で断られてしまった、

そんなホクロ、ありましたらご相談お待ちしておりますルンルン音符

他にも耳瘻孔、耳垂裂なども対応しておりますキラキラキラキラ


8月は世間のお盆休み期間も診療を行っております!!!照れ
 
8月4日 7日 11日 15日 18日 21日 25日
静脈瘤無料検査を行っておりますキラキラキラキラ



9月の診療予定になりますキラキラキラキラ

9月4日,8日,12日,15日,18日,22日,29日に
静脈瘤無料検査を行います!!


【皮膚腫瘍切除術 注意事項】

傷跡、瘢痕拘縮、赤み、腫瘍の再発、麻酔のアレルギーなどの可能性があります。

病理検査結果によってはお支払いする金額が変わる可能性があります。