前回も書いたように


日曜日はディズニーランドに行ってきました!


今回はその日の話です・・・(長いです



日曜の朝


天気予報を見てディズニーランド行きを決定!


ひょっとして里帰りするかな?と、妙ぴょん  にも朝プチメを


そして出発!


・・・のはずが・・・



なんと車を出すと車のあった場所にネコの赤ちゃん発見!!

まだ目もあいてません・・・



どうやら雨をよけて


うちの車の下で昨晩産んだらしい・・・・


人の気配を察して親猫がどっかいっちゃった・・・



どうしようもないので






とりあえず

雨よけのダンボールを木の下において


タオルといっしょにネコを入れて


親ネコがすぐわかるようにダンボールの前面を開いて・・・







さあ出発!




・・・・


でも


子供達は思いっきり後ろ髪ひかれっぱなし








とりあえず納得したようなので


一路ディズニーランドへ!



9時半前にゲートへ

予想通りチケット交換もゲートも行列なし!


さらにこの日

グーフィーの誕生日だったらしく




ピンバッチもゲット!



入って先ずは

バス・ライトイヤーのアストロブラスターの

ファストパスをとりに

でもこの時間でなんと5時半からのファストパス・・・・すごすぎ・・・


その後ミクロアドベンチャー

ぷーちゃんと旦那はスペースマウンテン


ヘタレのきたろうはジェットコースター系はいやだというので

残り三人でグランドサーキットレースウェイを雨の中やって

トゥーンタウンへ


私がミッキーの家に並んでいる間

きたろうとりーちゃんは各家をまわっていました

ここでスペースマウンテンの後

グランドサーキットレースウェイに乗ってきたぷーちゃんと旦那と合流し

ミッキーの家へ






私は中に入らず次のファストパスを取りにホーンテッドマンションへ

ついでに食事場所を捜しながらブログチェック!


ここで重大なことに気づいた!

こんな大事な日にお邪魔するのは・・・と思って妙ぴょんにメール

すると「良かったらご挨拶くらいしましょう!」という返信で

そのご好意に甘えることに



このあたりですっかり雨もあがりました アップ


キャラクターたちもチラホラ




ぷーちゃんは照れ屋なのでノリ悪い~!

食事はクイーン・オブ・ハートのバンケットホールが外まで並んでいたので断念

トゥーンタウン内のオープンテラスにチキンバーガー発見

(確かちょん太くんがスキなのはこれ!?)ということでそこで食事することに




小市民なんでジュースまで頼めなかった・・・

でもこれで3000円以上・・・物価が高い・・(涙


食後はロジャーラビットのカートゥーンスピン→ホーンテッドマンション

スペースマウンテンのファストパスを取りジャングルクルーズへ

そしてパレード!


でもきたろうテンション低い・・・



まだ後ろ髪引かれてました~


できることはやってきたから!といいながらこのあたりから私も腰痛が・・・






パレードは前半見れなかったけど結構間近で見れました

でもこの後私は腰痛がひどくなりちょっと休憩・・・


りーちゃんがダンボに乗りたいというので旦那とりーちゃんは

ダンボとアリスのティパーティへ

私ときたろうとぷーちゃんは休憩したりみやげ物を物色したり

そろそろスペースマウンテンの時間になったのでまた合流


ファストパスは5人分取ってあったのできたろうを説得したんですが

やっぱり乗らない!ということなので

きたろうと私はまたうろうろすることに





ビーバーの家らしき小さなドアを見つけたり






マークトウェイン号を眺めたりしてると

妙ぴょんからビッグサンダーマウンテンがもうすぐという連絡が!

きたろうとウエスタンランドへ移動し待つことに♪ドキドキ


そして携帯に連絡が!

「ちょん太くんが黄色いTシャツを着てる」という情報を元に捜索!

すぐわかりました!
ブログの方と会うのは初めての私!緊張で腰痛忘れました





妙ぴょんはエクボや八重歯が似合いそうな(あるかどうか未確認)

とってもキュートな方でした

思わず




と言ってたような・・・

生妙ぴょんに感激し思わずホンモノか触りそうになったわ・・・

ちょん太くんは「お誕生日おめでとう」と言うと

ちょっとはにかんで可愛かった

旦那様はうん!写真通り!

確かに濃いタイプだけどうちの旦那も濃い!

酔っ払うと問題を起こすのも一緒よん♪


スペースマウンテンからうちの旦那とぷーちゃんりーちゃんが

戻ってきたので

濃い旦那ズに写真を撮ってもらったんだけど




きたぷり

この写真前列左から

小3 → 年長 → 小6 → 小3

我が家の栄養はすべて私が吸い取ってます・・・


我が家はこの後バス・ライトイヤーのアストロブラスターへ行くと言ったら

妙ぴょんからきたろうに「どっちが高得点か競争ね!」という話が!


俄然張り切ってきました!




結果は・・・

写真撮る前に点数消えちゃった・・・


メールで妙ぴょんの点数を聞いて「家族あわせても無理」って

返事してたんだけど

意外やきたろうが13万点台だったらしい!

私が4万台、旦那が2万台、ぷーちゃんとりーちゃんが6000台だったか・・?

妙ぴょんちの結果は→ここね


この後まだ明るかったのでトムソーヤ島いかだへ!

でも残念!もう終了してました・・・・

実はまだトムソーヤ島行った事ないんだよね・・・行きたかったな~

変わりにウエスタンリバー鉄道に乗り

カリブの海賊へ

ジャック・スパロウのあまりの出来の良さに

きたろうは手を振っていた(人形だよ~


ネコが気になってしょうがない我が家やっとここで退散することに

でも最後おみやげを選んでると夜のパレードの時間になってきた

子供達もお腹が空いたというので

ワールドバザールの入り口でホットドッグを買い

外のテラスで食べながらちょこっとパレードを見て

ディズニーランドを後にしました



家に着くと・・・






親ネコがダンボールの中に入っていた!

子供達もやっと安心



そして翌朝


親ネコが白ネコだけ連れてどこかへ




りーちゃん残った黒ネコをこっそり抱っこできて嬉しそうでした


私は先に家に戻っていると


りーちゃんから報告が!










猫村さんかっ!?



ホントは口にくわえて連れていったようでした





↓やっぱりドタバタの我が家にポチッ!
子供服・子育てブログランキング osite

も一つオマケに!こっちもポチッ!
人気ブログランキング

↑励みになります!どうもありがとうございました!!




昨日は幼稚園の遠足を兼ねた田んぼの活動(田植え!)

でも腰痛がひどくとても歩けないので

車で現地へ

コルセットをしっかり巻いてほとんど役立たずな私でした・・

戻ってからまた接骨院へ

炎症をおさえる薬でマッサージしてもらい身体をほぐしてもらっているので

徐々に良くなってきているかな・・・?

でも今日階段から三段落ちた・・・弱り目に祟り目・・・

まだ痛みがあり座って記事を書くのもやっとなので

訪問はしているんですがコメントまで残せなくてごめんなさい!


昨夜は記事が不具合になりどうやっても更新できませんでした

コメントくれたセシルさんhanaさんはなさん

どうもありがとうございます!とりあえず文字をコピーして

やり直しました

現在アメブロに問い合わせ中です