4月 高尾に咲く花 後編 タカオスミレ他 | ジャマイカの自然観察だより

ジャマイカの自然観察だより

自然大好き、野鳥観察、植物観察。
低山歩き、ハイキングをしながら自然を楽しんでます。
最近は伊佐沼を中心に野鳥観察を楽しんです。

おはようございます。晴れ

 

 

 

高尾に咲く花 後編です。

 

 

高尾山頂から、日影に下ります。

途中で見つけた、シロバナナガバノスミレサイシン

 

距がちょっと変?こんな様子がたくさん見られました。

エンレイソウ

日影林道に入ると

ヨゴレネコノメ

きれいな菫色のタチツボスミレ音譜

ムラサキケマン

ミヤマキケマン

タカオスミレがたくさん咲いてました。ラブラブ

ヒカゲスミレの品種で、葉の表面が暗赤褐色のもの、

紫条が赤みがかり、全体に毛が多い。

 

ニリンソウ

ハシリドコロ

フタバアオイ

マルバコンロンソウ

これはアカフタチツボスミレでしょうか、多かったです。

 

ミヤマハコベ

いつもお邪魔する民家の庭のミツバツツジが見事でした。

庭にお邪魔すると

シロバナエンレイソウ、イカリソウ、ヒトリシズカ、

ヤマエンゴサクが咲いてました。

 

この後バスで移動、駒木野で下車、小仏川沿いを歩きました。

そこで見つけた花

レンプクソウ、小さくて大変あせる

別名ゴリンバナ

 真横を向いた花が4個背中合わせになり、さらに真上にも1個ついて、

5個の花がサイコロのような立方体をつくる、面白い花です。

ヤマエンゴサク

カテンソウ、これも小さいあせる

ニリンソウ

これも小さなヒメニララブラブ

帰化植物のようですが、きれいでした。

 

最後は駅でご苦労さん照れ

 

4/4の高尾でした。

のんびり歩きなのでなかなか進まず、コースが短縮されましたが、

楽しい散策でした。照れ

 

一緒に歩いてくれた花友さんに感謝です。

のんびり歩きありがとうウインク