ネコさん、ちょっとイイですか~? | ひらめくカードと ともにくらす

ひらめくカードと ともにくらす

カードをきっかけに
自分の気持ちに気づき
よりかろやかになるための
小さな一歩をお手伝いしてくれる
《ひらめくカード》

このカードを使うようになって
私の日々は今まで以上に
おもしろく & おだやかに

私がどんな風に使っているのか
ご紹介したいと思います

ひらめくカードを使った
心のセルフケアコーチ
みりわんこと永瀬一代さん

認定カードカウンセラー養成講座を

受講しているキッシーです^^

 

その講座の月替わりの毎日の宿題

6ヶ月目のお題は

『心が動いた1枚の写真と、その理由』

 

17日目の写真は、コチラ。

 

 

昼頃、ウチの車の下にネコがいました。

 

このネコ、朝はベランダ向かいの

切り株の上に、よくいるのです。

太陽の動きに合わせて移動してるのかな。

 

「こんにちは。写真撮ってもイイですか?」と

ひらめくカードでカウンセリング

するときのように話しかけたからか、

旦那殿が「ニャ~」と言ったからなのか、

こっちを向いてくれた気がしました^^

 

 

 

ね^^?

 

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

 

さて、先日1日3回もお出ましくださった

ひらめくカード39枚の中の1枚

こちらの『Akvo patro』

 

 

苦手だけどやり遂げたい

『片づけ』『理想の部屋づくり』!!!

何から手を着けていいか迷ったときは

このカードに相談^^

 

 

・・・何か、考えていらっしゃいますね?

 

私も、考え事してました。

聞いてもらえますか?

 

『今の私』が使っていないモノで

まだ使えるモノ・好きなモノ

 

仕事・住む場所・髪型・体型・その他諸々

この3年でガラッと変わって不要になって

手放してきたけれど、まだまだーーー!!!

 

・スーツ

・ノート提出のときに押していたスタンプ

・大量の画鋲

・まだ書ける筆記用具

・色鉛筆のセット

・滑り止めの付いたブーツ

 

まだまだあるんだよなぁ・・・

部屋の中を見渡して、手に取って、考えよう!

 

そうしたら、きっと

何か新しい動きが出てくる・・・

 

この企画のお申込みが増えるとかね^^

 

 

 

カードさん、多分明日も

報告・相談に参りますので

よろしくお願いしまーす!

 

 

ひらめくカード39枚それぞれのカードの名前は

 国際平和のための世界共通言語を目指して作られた

 人工的な言語『エスペラント語』由来です。

 『Akvo』は『水』で、『patro』は『父』

 と辞典に書かれていました。

 
 
 
・・・と、こんなライトな使い方もアリかも?

 

これからも、ひらめくカードとともに

かろやかに、おもしろく、おだやかに・・・照れ音譜

 

 

ひらめくカードを自分でもお客様のためにも

よりイイ感じで使えるようにするための13ヶ月講座で

毎日の宿題を楽しんで6ヶ月目が始まりました。

 

↓ noteで講座関係の記事をまとめている場所です ↓

 

ホンの数分、でも出来るだけ毎日

自分の想いを言葉にする練習を続けてみたら

変化が見えてきて、おもしろいです。

 

しばらく同じカードが続くかもしれないし

別のカードをアップすることもあると思いますので

気が向いたときには、いつでもOK、是非ご一緒に^^

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

キッシーのサービスで心ゆるまるご縁が拡がれば

とてもうれしゅうございます~ヾ(*´∀`*)ノ

 

↓ 画像クリック/タップでnoteの私のページに飛びます ↓

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□