日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

 

 

 





今日から大寒 巳年の金運を上げるために食べるおすすめ卵料理




今日から大寒


この寒さを乗り越えれば春になる


この先の春に向けての養生のために


今の季節だからこそ食べたいものがある!


おまけに

金運まであがっちゃう?!


なんて言われたら

食べたくなりますよね!







その食べ物は


ズバリ!




1月の
「寒のうち」に生まれた卵を

『寒卵』(かんたまご) 

と言い

その中でも

『大寒』に生まれ
卵は

『大寒卵』と言われ

子供が食べると体が丈夫になり

大人が食べると


な!なんと

金運が上がる⤴️

とされていて
とても縁起がいいとされてます

卵の黄身の色から黄色だから金運に繋がるのですが


特に
巳年の今年は開運色もゴールド(黄色)


もう!
山盛り食べたい





我が家は卵といえば



こちらの卵オンリー


エサにこだわっていて

おまけに自然環境バッチリの田舎です


人間だけでなく
食べるものって生きるものにとって大切なものだもの


だから
そんなところにこだわってる卵屋さんがお気に入り





こちらの
『グルメ卵』
で作る卵かけご飯の美味しいこと

おまけに
やや小ぶりなので罪悪感なく食べれる


そして
私がハマってる卵料理と言えば




糠漬け卵



こちらで糠漬け卵を知って



特別な糠ではなく


普通の

我が家の糠床でつけてみたんです



お味は?


といえば

白身が少し色づいて

さらに美味しくなってる!!!






糠漬け卵での半熟玉子も最高です!




卵は

悪玉コレステロール等々
悪者にされがちでしたが

美容と健康には欠かせない栄養素がバッチリ

特に
知られてないのが
『葉酸』が豊富なこと!

妊婦さんだけでなく

アラカン世代も
骨粗しょう症や脳梗塞予防にもいいと言われています


コレ目的なら
毎朝食べるゆで卵がおすすめ!




金運も健康運もバッチリな卵

おまけに
今年の年神さまかわ蛇さんで

蛇さんも卵はお好きなんですよね


巳年の大寒卵最強すぎる







大寒に楽しむ食



そもそも
明治維新の
新暦が入り込む前の日本は

『大寒』

のような和暦に基づいて生活が根付いていました

それで
身体を整えられ術を知っていたのですね


金運を上げる為には健康も必須



さてさて
どんな卵料理を食べようかなぁ




とはいえ
今日は完売だって  泣

うっかりしてたわ!




 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)


 


フォローしてね

 

 

特別なお知らせをいち早く受け取れる


喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 



 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    


 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします



ご来訪ありがとうございます😊


 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね