日々の暮らしに福を呼ぶ 


会席料理おもてなし案内人


稲沢市の会席料理店

喜想菴 女将 みわ姉です


ご来訪ありがとうございます

 

  

 

はじめましての方はこちらから💁‍♀️

 



アラカン女子がこの夏やめた2つの事




この夏は


どぉーんと旅行に行くというよりは


細々とあちこち、、、



岐阜へ行ったり


栃木県へ行ったり


娘と
岐阜県から長野への旅


そして
最終日は
横浜のお友達に会いに出かけました

今書いてても気忙しかったですね





後を振り返れば

めちゃくちゃ気忙しい日程で


その中で

お泊まりが2回



今までなら

トランク持ってガラガラしてたけど


今回は

服も極力着回しできるものを選び


少しの荷物で移動ができるようにしました



今までは


つい、服もアレもコレも!


なんて

いらないものまで入れ込んだり


お土産入れたりしてたけど


考えてみれば


電車の旅はトランクが荷物になってしまう




空でも重い、、、




だから

トランクやめ!やめ!という事で


旅のお供は

プラダのナイロントートバック一つに


ハンドメイドのオリジナルのハンドバックのみ


お土産は紙袋で持ち歩く事に




おかげで

電車乗り遅れそうになっても


走れるのよね  笑笑






そして

やめたもう1つの事は


お財布



お財布

いつもなら長財布使っています


ピン札を待っていたいから



だけど

旅行でお金を使うのは


ほぼ、、、電車代くらい


宿代のピン札は封筒に入れればいいのです



だから

小銭とカード一枚が入る簡単な財布のみ



これが気楽でよかったぁ!






今までは

長財布入れるだけで


ハンドバックがうまってしまうし


となると

他にもなにも入れられない


スマホ1つ

ギュウ〜!と押し込む感じ  笑笑



でも

小さな財布1つなら



こんな

本まですっぽり入るの






電車旅に読書が最高!




相変わらず


中道あんさんの本は人生の指標だわ


何度も読み返したい一冊







まぁ!


今年の夏

そんなちょっぴりの捨て活で


旅が益々楽しくなってきた






身軽だから

ついついこんなグルメにも手を出しちゃう笑笑


恵那の宿場町で見つけた『蕎麦いなり』


これが美味しかったの!


なんと!

お一つ95円!








 お立ち寄りくださり

そして

最後までお読みくださりありがとうございました


また明日

元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ


 


フォローしてね

 

 

 🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢

 

 

 
 





特別なお知らせをいち早く受け取れる

喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻


 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 完全無添加!喜想菴オリジナル麺つゆや

完全無添加!日本の殿堂を守り抜く!

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
お宮参り、初節句、お食い初め、お顔合わせ、長寿祝いなどを個室でゆったり過ごしていただけます
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております

 

 

        

 

 

 喜想菴

店主の手仕事はこちらから⬇

 

 

 

 

 

 

 写真をポチッ⬆

 

 

 

 

 🔴お役に立てれば嬉しいです🔴

    

青いところをポチッとしてね⬇

 

 50歳になったら覚悟する親の介護 

    

介護施設を探すまでの道のりや

葬儀にかかった費用がわかります

 

 

 

 今どきのお食い初め事情 

 ⬆
    

昼より夜のほうがいいの?

歯固めの石ってなぁに?

の疑問にお答えします

 





初海外旅行の珍道中


        ⬇️



初海外がなんとパリ?な珍道中


パリ旅行記








 人気記事でした 


  



華やかなだけではないルーツを改めて考える
      ⬇️
日本の『食』に込められた想いを知るお正月





 フォローいただけたら嬉しいです🙇‍♀

フォローしてね