日々の暮らしに福を呼ぶ
会席料理おもてなし案内人
稲沢市の会席料理店
喜想菴 女将 みわ姉です
ご来訪ありがとうございます
意外なビジュアルに驚いた 岐阜県 白鳥 あゆパーク
お久しぶりの
夫婦ふたり時間
どこかへ出かける時にも
頭に浮かぶのは
今日のランチはどこで食べる?です
この日は
せっかく白鳥地区まで行くのだから
鮎食べたい
これの一択
この日
朝8時半には家を出たし
10時半ごろには現地に到着
ただ
夢中で
あちこち巡り結構な時間が過ぎていました
最後の
白山中居神社に向かう頃は
朝から何も食べずに出たのでお腹ぺこぺこ
ですが
阿弥陀が滝のそばにある
夏しか営業してなくて
前回
とても行ってみたかった
タイ料理タラートさん の前も
グッと我慢して通り過ぎました
そのまま
白山中居神社へ向かい
大杉様のところでも
悔いのないようしっかり力をいただいて
最後は
やっぱり
あの川のせせらぎを体感して帰りたいと
一度は、車に戻ったけど
1人引き戻り、、、
思い残すことなく参拝できました
主人が最後までついてこなかったのは
この日は朝の5時から起き
マウンテンバイクでライディングの後の
車の運転や参拝ロードでしたから
この時は私よりもヘトヘトで
足が限界だったみたい
ただねぇ
もう
時間は2時を回ってしまい
目星をつけていたお店屋さんはお昼の時間は終わってる
鮎食べたかったわぁー 泣
さすがに朝から何も食べずには辛い
意図せず
半日ファスティングです
ぶつぶつ
となりでうるさい私に
主人も見かねて
通りがかりの道の駅で
鮎の塩焼き〜
の、のぼりがあるからと
清流の里しろとりさんへ入ることに
ここは
道の駅とあゆパークが隣同士
はじめは
あゆパークの屋台で
塩焼き〜と思ったけど
20分ほど時間がかかると言われ
横にいる主人が
フルフルと首を振るから
諦めて
お隣の
鮎定食だけでなく
夏野菜カレーも美味しそう
お隣の方が食べている
鮎雑炊もいいなぁ
あー
雑炊では足らないかなぁ 笑笑
なんて思って
頼んだのは
小鮎の唐揚げ丼
お腹空きすぎて
少し油物も欲しかったんですよねぇ
そして
せっかくのあゆパークなのに
主人は安定のカツ丼を注文
どんな時にもマイペース
そして
やっとキタァー!と
頼んだ小鮎の唐揚げ丼のビジュアルに驚いた
というか笑えた
メニューはもっと
小鮎が散らばって乗っていただけだったのだけど
出てきたのはこちら
なんともインスタ映えすることビジュアルで
なんと
小鮎が15匹以上乗ってる
すごっ!
こんなにこんもり 笑笑
食べてみると
揚げたてで熱々で油臭くもない
普通に美味しいのが嬉しい〜!
鮎って
こんなチビでもちゃんと鮎の味がするのよ
食べることで
こんなに幸せな気持ちになれる
やっぱり
食べることは生きることやね
おまけに
こんなにたくさん小鮎が乗っていて
こちらのお丼
なんとお値段1000円!
お腹にも財布にも優しい
ビジュアルに驚いた主婦には嬉しいランチでした
こんな小さなことも
神様のご利益かなと思うと嬉しくて
お参りできてよかった
岐阜県白鳥地区
また行きたいです
さて
明日は朝4時半起き?!
雨マークをどこまで回復させる方ができるかな?
お立ち寄りくださり
そして
最後までお読みくださりありがとうございました
また明日
元気にお会いしましょうヽ(=´▽`=)ノ
🟢喜想菴をもっと知ってしい!のでこちらも⬇🟢
特別なお知らせをいち早く受け取れる
喜想菴公式LINEの登録はこちらから🔻
喜想菴
店主の手仕事はこちらから⬇
今日のMamoruの手仕事
インスタグラムでMamoruの手仕事ご紹介してます!よろしければお出かけください🙇♀
🔴お役に立てれば嬉しいです🔴
青いところをポチッとしてね⬇
50歳になったら覚悟する親の介護
介護施設を探すまでの道のりや
葬儀にかかった費用がわかります
今どきのお食い初め事情
⬆昼より夜のほうがいいの?
歯固めの石ってなぁに?
の疑問にお答えします
初海外旅行の珍道中
⬇️
人気記事でした
⬇