日々の暮らしに福を呼ぶ 

お料理 喜想菴 女将の和のおもてなし

鈴木美和です

 

 

はじめましての方はよろしければこちらへ⇩桜の絵から

 
 
喜想菴女将 鈴木美和のプロフィール➡🌸 

 

 



10分で作る 夫婦ふたり時間の休日ランチ



この頃

お休みは

お休みとしていたいので

休日のランチの

おまかない作りはなるべく手放しています


特に

朝から晩まで一緒の私達

休日くらい別々で!


なんてすけど

たまにはと

夫婦ふたり時間の休日ランチを楽しみました








なんにもしなくていい


近頃

中道あんさんの『新しい幸せの始め方』 


こちらで

『どうせ…』『〜ネバ』

からの意識改革を実行中


主人も



何もなくてもいい

 
サムネイル


と言ってくれるので気楽になりました

それでも

たまたま購入したものがあって

それを食べてみたかったし

二人分作るのがちょうどいいレシピを思いついたので




サムネイル

カレー味だけど食べる?



実は
主人はカレーが余り好きではない

それでも何故か
カレーパンは好きだから
意味わからんといつも思ってるけど

だから念の為お伺いてへぺろ


たまたま購入したもの



それはこれ⬇




ZENB NODOL


今まで

気になっていたけど、実はけっこうお高い(^^ゞ


単品で買うと

一袋800円ほど


えー(・_・;)

無理無理💦💦💦


だから

食べてみたいけど諦めてました


でも

こちらの

ZENBNOODLE定期便 






こんな定期便があって


えっ?

これならいいじゃん!ということでポチり


何を作ったの?


主人と違い

私はカレー好き❤️


お休みは

インスントカレーでも充分

お気に入りは

MCCブランドのインスントカレー


余計なものが入ってないの


本当はこのセット

一つソースがついていて来るからそれを使ってもいいのだけど

夫婦ふたり時間用のランチなので


この日は

お気に入りのインスントカレーで


カレースープヌードル🎶



作り方


このnoodle

スーブも一緒にいただくと

タンパク質たっぷりで、とてもいいと書いてあったので


スープ仕立てにしようと思ってました


まずは

🟡材料


ZENB NOODLE 2束

MCCキーマカレー 一袋

茅の舎の野菜だし 一袋


🟡作り方

①鍋に300㏄のお水をはり沸騰させます


②茅の舎の野菜出汁投入


③1分ほど出汁を出して出汁袋を取り出し

ZENBNOODLEを半分に折って入れる


④5分だったらカレーを投入

さらに2分程加熱し、出来上がり


この日は

湯がいている間に

ほうれん草を炒め、軽くオムレツも作りました





ブロッコリースプラウトを載せて完成


お味は?


今日使ったMCCのキーマカレー

えんどう豆も入っていてこのままでも旨っ!だけど


ZENBNOODLEのやさしい茹で汁と

茅の舎の野菜出汁でまろやかなカレースープに


うっうぅ〜美味しい〜💕


ZENBNOODLEの麺も美味しい

豆で出来てるとは思えないお味

ツルツル食べれてしまう🥰


コンニャクでは出せない食感や味


合成のものっていかにものが多くて

よく、買っては後悔してたけど


これはリピ決定です👍



夫婦ふたり時間ランチ


家で、

食べる、ふたり時間


なんのことはないけど


ちょっとリッチな食材で食べるのの満足感を共有する


私は、

いつもは言葉にしてくれないとわからん!

っていうけど

今回はコレに会話はなくてもいいんだよね


黙々と食べる


なんか

2人だけで贅沢したっていうだけでいいの


だから

短い時間で手間なく作るのも大切


そんな 夫婦ふたり時間


ひとり時間も大切だけど

こんな時間もこれから大切にしたいと思いました


何事も積み重ねる事が大切やね



えっ?

ジイジですか?


この日は

お初❗お初❗

インスタントラーメンをデビューしてもらいました(^_-)-☆


ジイジの自立も目の前か?笑い泣き




 

  

  

  

 


 

  

 



今日のMamoruの手仕事

この看板も手作り

図書館で『看板の作り方』みたいな本を見ながら彫ったもの









    

今月の人記事


嘘のようなホントの話 

目に見えない力は本当にある!?

もりもりのタケノコご飯でした

今月の豆知識

もう!めんどくさいとは言わせない
 
フォローしてね
   

 

喜想菴をもっと知ってほしいのでこちらもよろしくお願いします!

 

               

 

うなぎの山椒煮や

おまかせちらし寿司のご案内

喜想菴のよもやま話が聞けるのはこちら

 

喜想菴公式ラインへどうぞ⬇

 

 

 

唯一無二のおまかせちらし寿司

 ほっとする時間にあなたに寄り添う

うなぎの佃煮が買えるショップはこちらから⬇

お取り寄せ オンラインショップ 稲沢市 喜想庵

 

 
明日から頑張れる気持ちになれる喜想庵
ホームページはこちらから↓
お食い初め 初節句 和食 稲沢市 喜想庵

 

ミシュランガイド愛知 岐阜 三重版に
掲載して戴きました✨
オーダーメイド記念日や夫婦ふたり時間を過ごせる場所として
様々なご相談をお受けしております