エプソムソルト

AND PLANTS


皆様、こんばんは。しあわせ母ちゃんです。


これから1年、頑張ったら急成長することが保証されているとしたら、あなたはどう過ごす?

と、ユウト君に聞いてみました。
ユウト君の答えは

数学と英語を頑張る。

あ、勉強なんだ?恐竜の知識とか言うかと思っていたよてへぺろ
ていうかさ、そういう意識があるなら、なんで今は頑張らないの??


母ちゃんがこんな話をしたのは、別にユウト君が高校受験に本気かどうかを知りたいわけじゃなくて、自分のことでそれを考えていたから。

今日は母ちゃんの48歳最後の日。
明日から49歳なんです。ということは、50歳まであと1年。
50という数字がなんだか特別なもののように感じられるので、その前の1年を自分のために有効に使いたいと思って。

健康にも気を付けないといけないし、夢に向かっても進みたい。
昔から好奇心旺盛ですが、今でもやりたいこと、知りたいことはたくさん。全部はできなくて困っていますが、色々と後悔はしたくなくて。

1年間がむしゃらにやったら“奇跡”って起こるのかなあ??
365日で人生ってどのくらい変わるんでしょうね。
若い人だったら人生の選択肢も多いし、1年の成果も大きく出そうだけど、50目前のオバサンの場合はどうなんだろう?
ちょっと実験してみたい気もする。
周りに迷惑さえかけなければ、自分の人生を自分で実験するぐらい、勝手にやりゃあいいんですけどねニヤリ


主婦は朝、忙しいんだよねーえーと思いながらも読んだ下矢印