本日はなぜか、この記事にアクセスがチラホラ | 如月隼人のブログ

如月隼人のブログ

ブログの説明を入力します。

 

↓ この記事なんですよ

中国の笛の演奏、上手いよなあ~! ただ、超絶技巧にはワケもあるワケで

 

まあ
私が発表した文章に
アクセスがドーンと来ることもあって
そういう場合には理由がたいてい分かるのですけど
過去記事に
アクセスがチラホラと集まる場合もあって
そういう場合にはたいてい
理由が分からないのですよ

先日からアクセスがチラホラ来ているのが
こちらの記事

中国、日本
それからヨーロッパの笛の演奏を
主に技術面から紹介した文章です

自慢じゃないけど
中国の笛について
ここまでしっかりと解説している文章は
ないはず

もちろん中国では
自らの伝統楽器として
しっかりと解説する文章が多く発表されているけど
彼らにとって「あまりにも当たり前」
という部分がいくつかあり
そのことにしっかりと取り組んでいる文章には
お目にかかったことがない

例えば「笛膜」の起原とか
循環呼吸が
超絶技巧とは見なされないか
などです