中尾亜由美です。


どーもー。
なんでやねん水上里美です。



ここに来たら、恒例のメガネ。
無理矢理です。



わ〜相変わらずディープよね〜ここ。
ええ眺めや〜ん。





『亜由美さん、晩ご飯行きませんか?』

『よろこんで!新世界で串カツか、梅田でご飯どっちがいい?』

『新世界で串カツ!』

OK牧場!


ダルマへ〜。



里美さんは、私のセミナーを招致してくれた
初めての人です。


DVDを出そうかな〜と記事に書いたら、
『待ってます!』とコメントをくれて。
もう、4年前の話。


行くよ〜の私の一言で、呼んでくれました。


その時に、招致の仕方を徹底的に伝授。
講座並みに。


そのやり方が今に活かせてると聞いて、驚きました。


基本的な、お客様への気配りをお伝えしたのですが、
よそのセミナーに行くとわかるけど、
きっとここまで完璧に出来てる所はないです。


私もいろんなセミナーに参加して、
こんなのあったらな〜を形にしてきました。


里美さんのすごい所は、
更にそれの上を行く行動をされるんですよね。


招致して頂く度に、
すごくなって行きます。


彼女の気配りったら…


そこが、里美さんが売れて行く理由なんですよね。
指示待ちしません。


考えもシッカリしてるし、
信頼と安心感があります。


なので、仕事も広がります。
笑顔もかわいいしね。


私は、尽くしてくれる人が好きってことではなくて、
精神的に自立をしている人が好きです。


対等に話せるので。
自分の意見を持ってない人と話すときほど
疲れることはないです。


でね、この金粉紅茶。
以前も頂いて、美味しい!と言っていたのを覚えてくれていたんです。




ほら、金粉浮いてるでしょう?



コクがあって、本当に美味しいルピシアの紅茶。


ありがとう。
嬉しいです。


物を頂くって、皆さんご紹介できませんが、
選んでる時に思ってくれてるんだな〜と思うと、
ジーーンとします。
そこが嬉しい、ただそれだけです。


あ、頂いたものを紹介するのは
承認欲求だそうです。
ふ〜んそうなんだ〜(笑)


あ、ちなみに要求もしません。
身ひとつで来てくださいませ。


私を誘いにくい〜なんて言われますが、
そうなん?

私は、ウェルカムです〜。
ちなみにコンサル的なことはしません。
純粋にご飯食べに行きましょ。


里美さん、また名古屋に呼んでね〜。
会いに行くわ〜。


※中尾のオンラインサロンメンバー随時募集!
悩みがサクッと解決しますよ~仲間になりませんか?