ドラマ「地面師たち」のこと
書きました!
マンションが立つところに土地持って
ないですが
詐欺には気をつけようと思いました
てっことで本日は定休日らよ

どういうわけか元気になる美容室KIRIKU 店長
髪と運命の研究家せきです❕
ルールとして
ブログを書き終わったら
1話観るにした
そうすると不思議であるが
ブログが速く終わるのだ

早く観たいって
欲望がオレの小さな脳ミソを
刺激して
いつもよりさっさと書けた
やはり
何事もニンジン🥕が必要な
ものだ
ドラマはめっちゃ⤴⤴
面白い👍
実際に2017年にあった
地面師事件を下地に小説があり
今回
それをNetflixがお金をかけて
ドラマ化した
1話1億円とか

出演者のギャラも相当高い
らしいです
掛け持ちで他の仕事をしなくても
よいように破格のギャラだそうですよ。
役者さんもいい!
トヨエツ
綾野剛
小池栄子
ピーエル瀧
北村一輝
染谷将太
アンソニー
以上が地面師グループ
刑事は
リリー・フランキー
池田エライザ
後は
ホスト
成りすまし
騙される人たち
映画ではなんと
112億円詐欺😱
実際は50億円やられた
そうです❗
積水ハウスが騙された

超一流企業が地面師たちに
騙されるって本当にあるのか?
って思うけど
本当に50億円やられたらしい!
新聞記事
さらっと読んだ記憶は
あるが事件の全容はつかめて
なかったが
今回この
「地面師たち」を観て
しっかり解りました

地価高騰してくると
現れてくる地面師たち!
バブル期にそういう犯罪が
横行していたが
景気が悪くなって
一段落してたが
東京オリンピックによる
地価高騰でまたまた
地面師たちが
現れはじめる😨
そんな中での事件でした
どうしてエリートの頭脳明晰な
人たちがまんまと騙されるのか?
それはドラマを観ての
お楽しみであるが
内部に訳あり

らね
いつもだったら
見逃さないものも
欲が絡んでくると
ついつい甘くなるし
自分の都合のよいふうに
考えてしまうものだ
特に
今までの人生で失敗などしたことのないエリートはその傾向があるかも(イメージですが…ってかそんな人オレの周りにはいない
)

ドラマ観てわかったことだけど
土地所有者は別に被害は無いのだ

ようは土地を買った
会社が大損
詐欺にあったってことだ

「ある男」って映画の中で
柄本明が妻夫木聡演ずる弁護士に
詐欺師は詐欺師に見えないから詐欺師なのだ😱
おれおれ詐欺も
私だけは大丈夫と思う
けど………
けっしてそんなことはない
あの親切そうな声の人が
人をだますものである

そいゃ
オレの好きな漫画
「ナニワ金融道」にも
地面師詐欺の話があった
内容はよく覚えていないが
ようは
買い主が大損し金貸しに
金を借りるが………
最後は家屋敷全部
金貸しに取られてしまうって話です

地面師に騙され
金貸しにもケツの穴までむしりとられる

欲望は
ほどほどにしないとね😼
今回のドラマ
トヨエツのハリソン中山役も
相当よかったが
やっぱり綾野剛いいね👍

数ヵ月前に観た
「カラオケに行こ!」の
ヤクザ役もよかったが
今回の地面師の交渉役
よかったね👍
ガーシーに色々でっち上げ
言われたけど(ホントかなぁ?)
綾野剛はいい役者ですね!
仮面ライダーもやってそうだ(仮面ライダー555)


役者の良さって
なんだろうか?
オレどういうわけか
女優さんよりも
男優が気になるのだ😁
憧れ?
自分に無いものに引かれる?
とにかくぐっとくるのだ!
「地面師たち」に出てくる
染谷将太さんもいいね👍
あの自然な成りきった演技観ると
なんの話か
わからんようになって来た

光と闇❔
そんな
ドラマを見ると
ブログが早く書けることと
ネタに出来るってことで😁
もうひとつ……
皆さま❗
自分だけは
大丈夫はけっしてないですかね
詐欺には気をつけましょう😼
美容師ネタ無しってことで
ご勘弁くださいませ🙏
んじゃ❗
また明日ね👍
THANK YOU😉👍🎶