徒然なるままに(その435 久しぶりの病院) | きりのブログ

きりのブログ

最近はイラストメイン。時折、時事問題と日常のことを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康診断以外で

病院に来たのは10年以上ぶりかもしれません。

 

でも、病気やケガで来院したわけじゃないw

 

狩猟免許試験申請には

診断書の提出が必須です。

 

診断書作成のために

近くの小さな病院を選んで行ってきました。

 

 

小さな病院ならば混んでいないだろうと思ったのですが

混んでるw

 

俺以外は病院の人も患者もマスク着けて

ソファでは間をあけて座っている。

 

なんにも変わってないじゃないの(ーー;)

 

病院だから仕方ないのかもしれないが

全員が任意でそうしている。

 

 

この国の今の在り様をまざまざと見て

この泥船からは下船するしかないのか、、、と

沈鬱な気持ちになりました。

 

 

 

 

診断書4000円!!

 

薬物検査なのか

尿検査して後は

医師から聴取?問診?を10分弱受けて

終わり。

 

4000円。。。

 

いい稼ぎしてんな~w

 

 

 

 

狩猟免許のシステムも

医療業界のシステムも

 

機能していない部分が多いのに

金だけはきちんととる。

 

今の日本そのものですねw

 

 

 

これ、、、

 

ミナミさんたちが言っているように

無視できない数の人たちが

いい意味で

≪法に従わない≫

と行動を起こしていけば

システムは立ち行かなくなるでしょう。

 

 

その間に

対立意識が強く出てしまえば

要らぬ暴力、謀略にさらされてしまう。

 

しれっと

無視できる力が必要でしょうね。

 

 

 

 

 

 

あー

でも、これでやっと必要書類そろったぞw