100均のタッパー(プラ)は買わない! | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

★「お掃除・暮らし方ラボ 9月度」開催のお知らせ★

 

上矢印ラボでは、「お掃除」や「暮らし方」、「人生」についてデザイニングしてゆきます。イノベーティブな視線で人生を切り開くことを「暮らし方」と呼んでいます。子育てだって起業だって同じ力が必要メロンパン・・

 

 

 さて、我らキレイコンシェルジュたちは、3級では「お掃除を徹底的にできるように」なり、

 

2級者は「暮らし改革」を仕組みます!

 

お掃除や、片付けは一過性のお祭りではない!!

※ダイエットも同じ要領。リバウンドします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

で、今回は表題にある「百均でプラスチックのタッパーを買わない」件について。

タッパー

 

モノの整理と聞くと、とっかりとして「とにかく捨てよう」と躍起になりますよね。

 

捨てまくる期間は意外と「ハイ」になるので楽しいっすゲラゲラ

 

 

しかし、「何を選ぶのか?」(捨てるのか、残すのか)について合理的な説明をつけると、もっと楽だと思います。

右矢印何を持つのか? = 何を選ぶのか?(どうやって選ぶのか)

ときめくかどうか(感覚)じゃなくてもぐもぐ・・・(すでに感覚段階の基準がないので、余計なものを持っているのです。これ、ゴミ家化の特徴。)

 

こういう傾向のある人は要注意↓↓

 ・ネット情報に振り回されて買ってしまう(信用できるネット情報の選択ができない)

 ・「重曹が良い」とテレビが言えば、うのみにする (リテラシー教育)

 ・おしゃれっぽい外見につられてしまう

 

・・・・・・・・・・・・・・

 で、100均には楽しくて便利なモノが沢山あります。

私も色々と紹介していますが、買う基準があります。

それは「消耗品・一過性のもの」です。

 

右差し具体例として「タッパー、皿 買わない」って最たるものよ!日本国旗

★ご参照「100均の器をつかわない!暮らし」

 

「100均のタッパーは耐久品じゃないの?」って聞かれたら、答えられることと、書きにくいことがあるが・・・耐久品じゃないっす。

 

1、耐久性

2、安全性 → ガーン大事

3、仕様感(形に微妙な難がある)。。

 

これらを鑑みて、100均の食器関係を買わないのです。

食器として使わないなら良し。

 

 ご参照 よくある誤解→「山崎パンのお皿はいいのか?」良いんです!

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村