【錆を取るには】耐水ペーパーはちょっと・怖い・・・・ | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪

テレビで、お掃除のプロ(かつ、芸人)のさとみつ氏がキッチンの掃除技を披露していたことがある。

 

水垢と錆にまみれたキッチンをゴシゴシ↓

 

さとみつ氏といえば、お掃除バイトで鍛えたワザを持つ。

春日宅の水垢と錆と黒カビにまみれた不潔なキッチンシンクの周囲を、

「耐水サンドペーパー」で擦ってしまった!ガーン

 

スタジオの声が「ええ~~~!!すご~~~い」と大仰に叫ぶ中、

きったないシンクの錆がさらさらととれてゆく。

 

「耐水ペーパー2000番」で擦ったら、錆はとれます。

しかし!!

 

それは「プロ」のさとみつ氏だから成しえたという事実を、テレビはキャプションで注意書きをした方が良いと思う。

 

だって、普通の人があれやったら

 

「傷だらけのシンク!」になること必須。

 

(さとみつ氏の腕前がいいからこそ出来ている)

 

プロが「さらさら~」と軽く手を動かしている様子が、とっても簡単に見えるが、

あれ、本当に「手加減」が腕ワザだからね! サラサラ~っと動かさないとヤバいからね!絶対水で濡らしてから使わないと傷痕がすさまじいからね!

 

それから、耐水ペーパーかけちゃったら、普通はその後、番目を変えたパットをいくつか使って磨いていくのじゃよ・・・・・

 

じゃないと、今後「傷に汚れが入りこみ」、「さらにそこに垢と錆が溜まる」のである・・・・・がーん

 

ある種のプロ業者(例えば空室清掃ばかりしてる下請け)は、「原状回復」作業に長けているが、

その場さえ復旧したら「あとのことは知らない」。

 

 じゃ、シンクの水垢とか錆はどうすると?↓

 

1、ファブリックシートで磨く(スコッチブライトでも可。しかしヘタすると傷だらけにする) 効果★  難易度 低

2、シンク専用のダイヤモンドパットを使いサンダーで削る 

効果★★★ 難易度 高し

 

3、GSRとアクアパッドで磨く(安心安全だれでもできる) 効果★★★ 難易度超かんたん

 ➡ご参照 もらい錆もスッキリ

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へにほんブログ村 

 

*:;;お掃除と美活のECショップ*☆*:;

  !キレイドウショップ!