ฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ!!した出来事 | 百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

ポジティブ子宮体がん体験記。出来たもんは悔やんでも仕方ない。どうせなら検査も含め興味津々で体験してこよう、という主旨のblog。女性のみなさん!不正出血あったらすぐ婦人科で体癌細胞診いってください!5月からロップイヤーうさぎを飼育はじめました。

いやはや、手首の骨折と戦ってましたが
まだ中ボスは隠れて居た模様。

昼サンドイッチたべて、なーんかお腹が張るなあ
と膨張感を感じていましたら
夜すごく中薔薇じゃない、中腹痛くなりましてゴロゴロもんどりうってたんですが
 
(>ω<;乂)あかん、これダメなやつ!

ちょっとー夜間救急連れてってー

と、また夜間救急に行ったわけです。
脳裏にかすめたのは機能性腸閉塞。え?!とうとう腸閉塞来ちゃった?!
 と、高い夜間救急に行きました。
 問診、エコー、心電図、造影剤CTと、あらやだ夜間料金高いのに!ちなみに土曜日真夜中。
 と、一通り検査されて、痛み止め点滴でやっと楽になり、安堵してたら月曜日必ず来てね!

と、渡された予約票。




ん?  外科?


あれ、腸閉塞って消化器内科じゃないんだー?

と、2万弱の痛い出費で火の車ですよ!家計が!

泣く泣く支払い次の日の夜。



クソやばい!!なにこれ痛い!!
右脇腹が痛くてゴロンゴロン
⊂( っ´ω`)っ_ノ乙(、ン、)_
こうなりまして、

朝まで七転八倒してるのに旦那さまは起きやがらないし蹴りでも入れたかったですが無理で。

なんとか夜中耐えて予約票の示す外科へ


少し脇腹触る、いや寝っ転がるだけでも

(/´Д`)/Help me!!

な感じで外科外来の先生が指示。

 ちょっと血液検査とXやってきてー
いやいまX跳びなんかできないんすけど、、

と血液検査科にいくと何やらおかしい。
同意書書いて!

 え、いつも同意書なんかかかへんやん

出された文字が術前血液検査なんちゃら

手術するの?といわれて いや、分からないです。
なら、もしかしたら念の為かもね、と看護師さんにいわれ4本血を抜かれ。
1週間の間に3回も抜かれたのはじめてやわ!

(金曜日がん研で血をぬかれ)


 終わりましたと受付言ったら看護師さんが

ごめんなさいねー、検査追加で

超音波とCT

正直おととい夜画像とったやん!

と言いたかった。

ああ、今日も2万コース

全て終わっていざ診察になったら

急性胆嚢炎、重症に近い中度だから今すぐ治療しないと。


はて、胆嚢ってうんぴー色つくるやつ!としか知らなかったのですが

まあ、あれです。今日から入院ね
あ、それとー (時計見る)

今1230だから、02時30分手術ね!


はあ?!


( ・д・ ポカーン…としながらあれよあれよと手術室つれてかれ、あー、グルグル回るヤツ


起きたら  とったの見る?っていわれて見たけど

意外とちっさい(寝ぼけてます)
ボロボロだったねーヤバかったー

そのあとは_(ˇωˇ」∠)_ スヤァ…したので分かりませんが今なんというか
ドタバタ入院中です。

また小鹿ですプルプル

なんだか臓器ちょっとずつ無くなってるなあ。


でも七転八倒の数日前より痛みないのが嬉しいねー(*´艸`)