調子の浮き沈み | 百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

百合の庵◆◆糖尿病患者の子宮体癌体験記、うさぎさん飼育&フィギュアスケート雑記

ポジティブ子宮体がん体験記。出来たもんは悔やんでも仕方ない。どうせなら検査も含め興味津々で体験してこよう、という主旨のblog。女性のみなさん!不正出血あったらすぐ婦人科で体癌細胞診いってください!5月からロップイヤーうさぎを飼育はじめました。

こんばんはー
なんだか急に台風がしょぼくなったり猛暑になったり
なんだかうんざりな天気ですねー。

この前、とうとう勇気をだして(友達についてきてもらって;;)
市役所の福祉課、へいってきました!
そして


たらいまわし


OH・・・・これがたらいまわし・・・

あっちいってね、こっちいってね


なんだか色々書類もらいました。
とりあえず 精神科の自立支援の申込書と診断書
なんか 眼科の診断書?まで。眼の障害かああ・・・
妙に市役所の人が押すんだよね・・・
あれ?しぶるんじゃないの?そこ!とか思ったり。

前視力はかったとき 強制視力が0.3だったんですが
まだ1.0あきらめてませんっ!!!
1.0から0.3になったということはっ、また元にもどるかも!!

とかあがいてる途中。なので眼科に診断書は躊躇。

知らなかったけど、視力の和って 裸眼視力の和、なんだね
まだ免許諦めてないから 今度きいてみようかな。
申請したらもう取れないとかだと困るもんね。
免許は 強制視力0.7あれば、だということだし。
おねがい!0.3→0.7にっ!!!

しかし色々回らされて なんかパニックになってしまいました。
パニック発作もでるし ホットフラッシュはでるし!
頭も大混乱で 傍から友達に混乱してたねって言われるほど。
恥ずかしい!恥ずかしすぎる

この頃 やっと反政府ゲリラさんがおさまってきたのですが
やっぱ食べるとなるね・・・ プロのコンバットかっ?!
ビクトーザの副作用やだな~
あと頭痛が酷い。なんだろうね


来月はとうとう退院1周年。なんか色々検査するみたいだけど
なんにもないと信じて。
ちゃんと乳癌健診もうけてるしね!
早期発見そうきは・・・・ いや、ならない、ならないんだ!!!

安心のための健診なんだからっ!
みんなも うけましょうね
子宮体癌と乳がんって お友達病 って婦人科の先生にいわれたし!