ソフトバンクで26年
起業して10年
よく働いてる、楽しいぞ🎵
日々自分のお仕事を積み上げていく価値はすごい
少しづつ積み上がっていくのだぞよ
積み上がるものは
サービス価値もそうだれど
自分に蓄えられる人生を生きる力
つまり、筋肉も積み重ねっていくのだ
この根底に蓄えられるビジネス筋肉みたいなのが
まじに大事!
まずは、自力があって(人生は自力です)
どんどんステージアップしていくことで
魅力的な人になり
素敵なご縁が重なる
これは遠回りなようで実は最短距離なのですね
宇宙とは陽と陰
太陽と月
そういうバランスの世界なんだと思う
なんでもうまく循環するのが最良のバランス
これは私が思うことだけどね
人生を生きてきて色々やってみて思った
「急がば回れ」
基本が全て、そこに時間をかけ継続することに
より、深くもなり、世界も広がるのだ
初期の飛び級はない
子育てもそうだけど
その時々に十分満たすことがあったり
チャレンジさせることがあったり
なんでもそうだけど特に、初期が一番大事
会社のいろんなプロジェクトや
施策に関わらせてもらってビシネスの世界とか
情報を取得して、どうやって自分の落とし込むか
短期でやり遂げること
瞬時に切り替えること
人を巻き込むことなど
学んで自分のものにできていたんだと、
すごいなぁって思い、
育ててもらった感謝しているこの頃
そんな中
一番難しいなって思い、
やりがいがあったのは
実は、子育てだ(仕事外かい?W)
自分ではない生き物を育てる
最高に興味深いし、やりがいまくりだった
小さい時は自分のちょっと頑張る力(120%)発揮して
しっかり手をかけて育てるということだ
これは小さい時ね(子供は大きくなったら自立でしょW)
この価値は将来どんなに大きいものかと思ったから
優しく強い母というのかなぁ
最近は今しかないと思って孫そだての
お手伝いをしている
自分の身内だもの
優先順位は最高級のお仕事
(そんな中でも私は、自己実現が楽しくて
孫まごはしてられないw)
若い夫婦は忙しい
ばあばは、少し時間をシェアできる
小さい時は、2−3歳までかな?
とことん、好きなようにさせて
私はすぐ近くで見守る
ずーとおんなじことしてるから根気勝負やで^^
でも最近サラ様が4歳になり、無駄なことを
しなくなった。
「やっぱり3つごの魂100までとは
よく言ったもんだ」
初期は、なんでも大変
知らないこと、できないことをするのだからね
現実から逃げず、しっかり向き合い
積み上げていくことです。
この時期に楽を選ぶは、意味不明
なんでも一緒
自分で積み上げていくことで、
力がつく。
孫たちいくぞー(w)
↑13年ほど前にブライアントレーシの講座受講
(今は非売品、買ってよかった)
自分の土台が整ったら応援もいいと思います。
そして、自分ができた好きで得意なことを人にシェアして
喜ばれで感謝されてそのお礼が巡ってくるのでは
ないかなって思います。
ジャスミンアカデミーの方の報告をみて
本当に嬉しく思っています。
ずーと継続で受講くださってる方もいてくださって
私も頑張ります。
ただいま脳内を言語化中・・・ELEGANT のテキストを作成中・・
弁当作ってお仕事行ってきまーす!
アラフィフからの起業「理想のワタシスタイル」
人気記事にランクイン👑
人気記事にランクイン👑
私は、
パーフェクトカスタマー様だけに
LoveStoneをお創りし
宇宙を味方につけて
幸せな人生の旅をご一緒すること
ともに、成功すること
提供中のメニュー
➡︎個性心理學セッション(対面&ZOOM)講師:上田純子
講座・イベントのお知らせ
➡︎アルティメット・ラブストーン (ultimate love sotones)講座(講師:Ken Vinci )
※希望者があれば、不定期で開催しています。